2015年4月よりdビデオからサービス名を変更した動画配信サービス「dTV」。
ドコモが提供する動画配信サービスとして、主にドラマや映画、アニメなどの配信を積極的に行なっており、年々シェア率を拡大しつつあります。
そんなdTVですが、「実際にサービスとしてはどうなの?」と疑問を持ち、なかなか契約に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。
dTV
\\\初回初月31日間無料体験あり///
そこでこの記事では…
・すでにdTVを利用されているユーザーのSNS上での評判や口コミ、それらから挙げられるメリットやデメリット
について紹介していきます。
dTVの登録方法や解約方法は?解約したらいつまで利用できるかも紹介!
※本作品の配信情報は2023年1月23日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
目次
dTVの口コミや評判
ここではすでにdTVを利用されているユーザーのSNS上での評判や口コミを紹介していきます。↓
悪い口コミ
dTV解約できない💦
解約ボタン押しても手続きに進まないんだけどタイミング悪いと解約できないとかある❓あー、疲れて眠いよ笑
明日までに解約しないと、またお金かかるわ💰— なんな (@bts0613nanna) November 5, 2022
dTV解約した
というか解約に30分もかかったのは納得いかない💢
— kakosen🎶Fragrance (@Kako29Pro) June 23, 2022
dTVを見ようとしたらなんかサーバーがこみあってる?かサーバーで問題が発生してる?みたいなメッセージが出て見られないんだけど……。まあ最悪はケータイから見れば問題ないと思うけど、パソコンで見たいのに……なんなの……。
— 蓮見れんか(夜空アクエ) (@hsm_renka) November 20, 2022
dTVを利用したことのあるユーザーの中でひときわ多かった悪い口コミは、「解約が面倒くさすぎる…」といった点でした。
他社の動画配信サービスと比較しても解約するまでの手間が多く、何度も解約を引き止めようとする表示が出てくる点などが主な原因のようです。
また、解約したと思っていたのに解約されておらず、「何ヶ月も月額料金を払い続けていた!」なんて声も散見されています。
解約までに手間がかかるだけに、手続き中に勘違いをして解約できたと思い込んでしまった方も多いようなので、解約の際は注意が必要です。
そのほかには、たびたび発生する回線問題で「安定して視聴することができない!」といった声も多く見られました。
dTVを解約される際にはこちらの記事を参考にするとカンタンに解約手続きを行えます。↓
>>>dTVの登録方法や解約方法は?解約したらいつまで利用できるかも紹介!
良い口コミ
おお!?dTV、近々宝塚の「蒼穹の昴」のライブ配信するらしい。(12/8と12/25だって)
色んなのやってるんだねー。 pic.twitter.com/nHEnU5EEbn— TKG a.k.a. あっきー (@tkaccky) November 15, 2022
#dTV#あいみょん
ライブ動画見られるなんて。。。
最高じゃないか!!
おぃ!!
最高ですよ!!— リベロのたなか (@July14_source01) November 15, 2022
今、dtvでピクニックライブ遠足
観てた😊2015年にやったのね😆
ファンとの距離も近くて、座って歌ってて、いつもと少し違う感じも良かった☺️— 아코 🐳⁷ako (@rsXbq0a6Re2BUE6) November 20, 2022
良い口コミとして多く見られたのは、「宝塚」や「アーティストのライブ」などが視聴できる点です。
dTVはドラマや映画だけではなく、演劇や音楽のライブの配信にも力を入れており、他社の動画配信サービスとの差別化を図っています。
コロナ禍で好きなアーティストのライブになかなか行けない、宝塚に行きたいけど遠い…、などといった悩みを抱えている人でも、dTVならスマホ一台で視聴することができます。
SNSの声を見る限りでは、音楽や宝塚関連の配信を目当てにdTVに加入した人の割合が圧倒的に多く感じました。
dTV
\\\初回初月31日間無料体験あり///
dTVのメリットやデメリット
すでにdTVを利用されているユーザーのSNS上での評判や口コミを調査し紹介しましたが、ここではそれらから挙げられるメリットやデメリットを紹介していきます。↓
デメリット
・最新作がレンタル配信
・同時視聴台数1台
・4K対応作品が少ない
・画質が悪い
・止まることが多々ある
・吹き替え対応作品が少ない
■最新作がレンタル配信
dTVのデメリットは、まず最新作が見放題配信ではなくレンタル配信が多い点です。
他の動画配信サービスと比較しても見放題配信になるまでに要する時間は長く、どうしても追加料金を払うレンタル式ではなければdTVでは最新作を視聴することができません。
なので流行や話題に敏感な人にとっては、少し不便になるではと思います。
しかし、レンタル作品はdポイントを利用して購入することが可能です。
■同時視聴台数1台
dTVでは同時視聴ができないのもデメリットの一つです。
ひとつのアカウントにつき一台の端末でしか動画が視聴できないので、家族間などでアカウントをシェアしている場合は原則ひとりしか視聴することができません。
そのため、どうしてもdTVを使いたい時間帯が被る場合、個別にアカウントを作成する必要があります。
今では2〜4台の端末で同時視聴できる動画配信サービスも増えているので、同時視聴ができないのはかなり痛いですね…。
■4K対応作品が少ない
dTVはフルHD・4Kも対応していますが、フルHDや4Kに対応した作品がほとんどありません。
しかし、スマホやタブレットなどで鑑賞する際は、HDでも十分画質はキレイなためそこまで気になることではないかと思われます。
気になる方は31日間の無料トライアル期間を利用して確認してみてください。
今の時代で画質が悪くて視聴できないといったこともないため、画質にこだわりがない方は気にならない部分ですよね。
■画質が悪くなり、止まることが多々ある
このようなことは、dTVにだけ言えたことではないですが、このような口コミなどはほかの動画配信サービスでもよく散見されます。
そのため、一概にdTVだけが画質が悪く、よく動画が止まるとは言い切れないです。
またこのようなことは通信環境にかなり左右されることもあるため、気になる方はここも31日間の無料トライアル期間を利用して確認してみてください。
■吹き替え対応作品が少ない
主に洋画作品では吹き替えが対応されていない作品が多々あるようです。
シリーズものの作品の場合、1シリーズは吹き替え対応があるが、2シリーズ以降字幕のみといったことがあるそうです。
そのため、dTVで観たい洋画作品などは吹き替えが対応しているのか事前の確認が必要です。
メリット
・宝塚・アーティストのライブ配信
・月額550円(税込)で作品12万本以上(※作品本数は独自調査)
・dポイントが使用できる
・韓国ドラマやK-POPアイドルの配信
・ダウンロードが無制限
・カラオケ機能
・オリジナル番組が多数
・マンガも読める
・BTS特設サイトがある
■宝塚・アーティストのライブ配信
dTVの最大の特徴は、既述したように宝塚やアーティストのライブなどの配信に力を入れていることです。
他社の動画配信サービスではあまり配信されていないコンテンツなだけに、ファンであれば間違いなく加入していて損することはないはずです。
dTVで観戦できるアーティストのライブは、
・三代目J Soul brothers
・EXILE
・AAA
・E-girls
・BTS
・ONE OK ROCK
・倖田來未
・浜崎あゆみ
・サザンオールスターズ
・DaiCE
などメジャーなアーティストのライブを視聴することができます。
■月額550円で作品12万本以上
また月額利用料金が税込で550円とかなり安く設定されているのも魅力的ですよね。
人気の動画配信サービス10社と比較してもその価格設定は、かなり安い価格設定になっています。
【他社比較】
動画配信サービス | 月額料金 | 作品数 |
Netflix | ベーシック →990円(税込) スタンダード →1,490円(税込) プレミアム →1,980円(税込) |
非公開 |
Amazonプライムビデオ![]() |
500円(税込) | 約3万本 |
Hulu<フールー> | 1,026円(税込) | 約6万本 |
U-NEXT<ユーネクスト> | 2,189円(税込) | 約22万本 |
Disney+ | 990円(税込) | 約1万6千本 |
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】 | 1,017円(税込) | 約1万本 |
dTV | 550円(税込) | 約12万本 (アニメ作品:450本) (※作品本数は独自調査) |
ABEMAプレミアム![]() |
960円(税込) | 約2万本 |
FODプレミアム | 976円(税込) | 約2万本 |
TELASA | 618円(税込) | 約1万本 |
毎月550円(税込)でドラマや映画、アニメにアーティストのライブや演劇まで見放題なのは、他社の動画配信サービスと比較してもかなりコスパが良いのがわかるかと思います。
なので「dTVはアーティストのライブや宝塚が観たい!」という方や、動画配信サービスを利用したいけど極力安いコストで利用したいという方にオススメのサービスではないでしょうか。
また、550円(税込)と安い価格帯のうえに作品数が12万本以上もあり、作品数だけみてもそのコスパの良さがわかると思います。
■dポイントが使用できる
dTVではdポイントが使用できるほかにdポイントを貯めることも可能です。
dTVには見放題作品のほかにレンタル作品もあり、レンタル作品を視聴する際にお支払い方法でdポイントを使用することができます。
また、dポイントを貯める場合は、ドコモ回線を利用している方であれば、dTVとドコモ回線の使用料を支払う際に1,000円につき10~100ポイントが付与され、ドコモ回線でない方でも100円につき1ポイントがもらえます。
■韓国ドラマやK-POPアイドルの配信
dTVでは多数のジャンル作品をそろえていますが、とくに韓国ドラマの作品はかなり充実しています。
韓国ドラマの作品の数はじつに約350作品もあり、月額550円(税込)の価格帯でこの数の韓国ドラマを楽しめるのはdTVだけです。
ほかにも大人気韓国アイドルグループ「BTS」の特設サイトがあり、特設サイトではBTSが出演するバラエティやドキュメンタリーが配信されています。
韓流好きの方やBTS好きの方にはうれしいポイントですね。
■ダウンロードが無制限
他社の動画配信サービスでは、動画のダウンロードに制限をかけているところが多くありますが、dTVでは無制限となっています。
なので、スマホの容量だけ確保しておけば、いくらでもダウンロード可能です。
好きなときに好きな場所で視聴できるのはうれしいですよね。
■カラオケ機能
dTVにはほかの動画配信サービスにはないカラオケ機能があります。
このカラオケの機能は、スマホやテレビ、パソコンでも使用することができ、ネットの通信環境とスマホ1台あれば場所を問わずどこでも友達や家族とカラオケをすることができます。
カラオケで流れる映像はJOYSOUNDが提供している映像のため、お店で歌っているような雰囲気を味わうことができます。
■オリジナル番組が多数
オリジナル作品といえばNetflixのイメージが強いですが、dTVにもオリジナル作品が多くあります。
dTVのオリジナル作品は約200作品以上もあり、人気バラエティ番組「ゴッドタン」や実写版「銀魂」などはとくに人気の作品となっており、dTVでしか楽しむことができません。
【dTV人気オリジナル番組一覧】
・キスマイどきどきーん!
・パパ活
・不能犯
・ゴッドタン
・闇金ウシジマくん
(※上記の作品の配信は2022年11月22日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。)
■マンガも読める
dTVでは、ドラマ・映画・アニメ以外にも人気マンガ作品も多数そろえられています。
・闇金ウシジマくん
・今日、恋をはじめます
・ビーバップハイスクール
・進撃の巨人
・花にけだもの
dTVはマンガを読むだけでなく、マンガを動かし、セリフや効果音など音声を付け加えた「ムービーコミック」として楽しむこともできます。
ムービーコミックは、ページをめくるためのタップする必要もなく、聞きながら楽しむことも可能です。
(※上記の作品は2022年11月22日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。)
dTV
\\\初回初月31日間無料体験あり///
dTVとは?
【dTV】
月額料金 | 550円(税込) |
配信コンテンツ | ・洋画 ・邦画 ・アニメ ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓流 ・華流 ・キッズ ・バラエティ ・オリジナル ・音楽 ・宝塚 ・マンガ |
無料体験期間 | 31日間 |
解約金 | 0円 |
同時視聴可能台数 | 同時視聴不可 |
見逃し視聴 | あり |
作品数 | 約120,000作品 (※作品本数は独自調査) |
視聴可能デバイス | テレビ・PC・スマホ・タブレットなど |
画質 | 4K・フルHD・SD・HD |
dTVは、エイベックス通信放送株式会が運営している動画配信サービスです。
dTVでは月額550円(税込)と低価格で約12万本以上の作品が楽しむことができます。
dTV
\\\初回初月31日間無料体験あり///
まとめ
▼dTVの口コミや評判
【悪い口コミ】
dTVを利用したことのあるユーザーの中でひときわ多かった悪い口コミは、「解約が面倒くさすぎる…」といった点でした。
他社の動画配信サービスと比較しても解約するまでの手間が多く、何度も解約を引き止めようとする表示が出てくる点などが主な原因のようです。
【良い口コミ】
良い口コミとして多く見られたのは、「宝塚」や「アーティストのライブ」などが視聴できる点です。
dTVはドラマや映画だけではなく、演劇や音楽のライブの配信にも力を入れており、他社の動画配信サービスとの差別化を図っています。
▼dTVのメリットやデメリット
【デメリット】
・最新作がレンタル配信
・同時視聴台数1台
・4K対応作品が少ない
・画質が悪い
・止まることが多々ある
・吹き替え対応作品が少ない
【メリット】
・宝塚・アーティストのライブ配信
・月額550円(税込)で作品12万本以上
・dポイントが使用できる
・韓国ドラマやK-POPアイドルの配信
・ダウンロードが無制限
・カラオケ機能
・オリジナル番組が多数
・マンガも読める
・BTS特設サイトがある
dTV
\\\初回初月31日間無料体験あり///