2023年3月12日(日)~3月26日(日)にかけて大相撲春場所が開催されます。
春場所は大相撲の年間6つの本場所のうち、3月に開催されるもので、大阪市のエディオンアリーナ大阪で行われます。
力士たちが冬場所からの成績を引き継ぎ、また新たな目標に向かって熱い戦いを繰り広げる場です。
今年も春場所には数々の見どころが盛りだくさん!それでは、早速詳細を見ていきましょう。
今回は大相撲春場所の日程やタイムテーブルが気になっている方向けに「【2023】大相撲春場所の日程やタイムテーブル(試合順)は?出場力士や取組表も紹介!」についてまとめました。
注目の【2023】大相撲春場所は現地のほかに動画配信サービス「ABEMA」から観戦することができます。↓
ABEMAプレミアム
\\\2週間無料体験あり///
目次
【2023】大相撲春場所の日程・タイムテーブル(試合順)
日程
2023年の大相撲春場所の日程は、2023年3月12日(日)~3月26日(日)まで大阪のエディオンアリーナ大阪で行われます。
大会名:大相撲三月場所
開催日:3月12日(日)~3月26日(日)
時間:開場8時30分/終了18時00分
開始時間:9時00分頃~
場所:大阪府
会場:エディオンアリーナ大阪
チケット:チケット大相撲
配信サイト:ABEMA
配信時間: 8時00分~17時20分
タイムテーブル
■【2023】大相撲春場所の時間割
2023年3月12日~26日 – 時間– |
-取組- |
8時00分~ | 「ABEMA」 配信スタート |
8時30分~ | 開場 |
9時00分~ | 開始 |
9時00分~ | 序ノ口 ~ 幕下取組 |
14時15分~ | 十両土俵入り |
14時35分~ | 十両取組 |
~ | 協会ごあいさつ |
15時40分~ | 幕内土俵入り |
15時55分~ | 横綱土俵入り |
16時00分~ | 中入り |
16時10分~ | 幕内取組 |
17時15分~ | 三役揃い踏み (※千秋楽のみ) |
17時55分~ | 弓取式 |
~ | 表彰式 |
18時00分 | 終了 |
【初日】
東 | 決まり手 | 西 |
---|---|---|
翔猿◯ | はたき込み | 貴景勝✕ |
若隆景✕ | 突き落とし | 玉鷲◯ |
正代◯ | 押し出し | 豊昇龍✕ |
霧馬山◯ | 押し出し | 阿炎✕ |
若元春◯ | 寄り切り | 竜電✕ |
御嶽海✕ | 寄り切り | 琴ノ若◯ |
大栄翔◯ | 押し出し | 錦木✕ |
阿武咲◯ | 押し出し | 明生✕ |
琴勝峰✕ | 押し出し | 翠富士◯ |
遠藤◯ | 押し出し | 佐田の海✕ |
北勝富士✕ | 押し出し | 高安◯ |
一山本✕ | はたき込み | 宇良◯ |
碧山◯ | 小手投げ | 平戸海✕ |
妙義龍✕ | 押し出し | 錦富士◯ |
東龍✕ | 押し出し | 隆の勝◯ |
輝✕ | 押し出し | 宝富士◯ |
大翔鵬◯ | 寄り切り | 琴恵光✕ |
金峰山◯ | 送り出し | 武将山✕ |
北青鵬◯ | 寄り切り | 王鵬✕ |
千代翔馬✕ | 下手出し投げ | 剣翔◯ |
水戸龍✕ | 寄り切り | 朝乃山◯ |
千代の国✕ | はたき込み | 東白龍◯ |
逸ノ城◯ | 寄り切り | 栃ノ心✕ |
千代丸✕ | 寄り切り | 湘南乃海◯ |
狼雅✕ | 送り出し | 欧勝馬◯ |
豪ノ山◯ | 押し出し | 炎鵬✕ |
天空海◯ | 押し出し | 大奄美✕ |
英乃海✕ | 寄り切り | 島津海◯ |
對馬洋✕ | 寄り切り | 熱海富士◯ |
荒篤山✕ | 寄り切り | 白鷹山◯ |
北の若✕ | 寄り切り | 美ノ海◯ |
志摩ノ海◯ | 上手出し投げ | 栃武蔵✕ |
玉正鳳◯ | はたき込み | 貴健斗✕ |
徳勝龍✕ | 押し出し | 友風◯ |
塚原✕ | 押し出し | 落合◯ |
【2日目】
東 | 決まり手 | 西 |
---|---|---|
玉鷲◯ | 押し出し | 貴景勝✕ |
阿炎◯ | 引き落とし | 豊昇龍✕ |
霧馬山✕ | 押し倒し | 正代◯ |
若隆景✕ | 押し出し | 大栄翔◯ |
竜電✕ | 肩透かし | 琴ノ若◯ |
御嶽海✕ | 寄り切り | 翔猿◯ |
若元春◯ | 寄り切り | 錦木✕ |
琴勝峰✕ | 寄り倒し | 明生◯ |
阿武咲◯ | はたき込み | 翠富士✕ |
北勝富士✕ | 寄り切り | 佐田の海◯ |
遠藤✕ | 引き落とし | 高安◯ |
碧山◯ | 押し出し | 宇良✕ |
一山本✕ | 押し出し | 平戸海◯ |
東龍✕ | 押し出し | 錦富士◯ |
妙義龍✕ | 押し出し | 隆の勝◯ |
大翔鵬◯ | 押し出し | 宝富士✕ |
輝✕ | 寄り切り | 琴恵光◯ |
北青鵬◯ | 寄り切り | 武将山✕ |
金峰山◯ | 突き出し | 王鵬✕ |
東白龍✕ | 寄り切り | 剣翔◯ |
千代翔馬◯ | 寄り切り | 水戸龍✕ |
朝乃山◯ | 押し出し | 千代の国✕ |
湘南乃海◯ | 上手出し投げ | 栃ノ心✕ |
逸ノ城◯ | 寄り切り | 千代丸✕ |
炎鵬✕ | 掛け投げ | 欧勝馬◯ |
狼雅◯ | 寄り切り | 豪ノ山✕ |
島津海◯ | 寄り切り | 大奄美✕ |
天空海✕ | すくい投げ | 英乃海◯ |
白鷹山✕ | 押し出し | 熱海富士◯ |
對馬洋◯ | 寄り切り | 荒篤山✕ |
栃武蔵✕ | 突き落とし | 美ノ海◯ |
志摩ノ海✕ | 寄り切り | 北の若◯ |
友風✕ | 押し出し | 貴健斗◯ |
玉正鳳◯ | はたき込み | 落合✕ |
徳勝龍◯ | 引き落とし | 照強✕ |
【3日目】
東 | 決まり手 | 西 |
---|---|---|
正代✕ | 押し出し | 貴景勝◯ |
霧馬山◯ | すくい投げ | 玉鷲✕ |
若隆景✕ | はたき込み | 阿炎◯ |
琴ノ若✕ | 寄り切り | 豊昇龍◯ |
大栄翔◯ | 押し出し | 竜電✕ |
錦木✕ | 突き落とし | 翔猿◯ |
若元春✕ | 寄り倒し | 御嶽海◯ |
阿武咲◯ | 突き落とし | 琴勝峰✕ |
翠富士◯ | 押し出し | 明生✕ |
遠藤◯ | 押し出し | 北勝富士✕ |
高安◯ | 押し出し | 佐田の海✕ |
一山本✕ | はたき込み | 碧山◯ |
平戸海✕ | 押し出し | 宇良◯ |
妙義龍◯ | 寄り切り | 東龍✕ |
隆の勝✕ | 寄り倒し | 錦富士◯ |
輝✕ | きめ出し | 大翔鵬◯ |
琴恵光◯ | 寄り切り | 宝富士✕ |
金峰山✕ | 寄り切り | 北青鵬◯ |
王鵬✕ | 押し出し | 武将山◯ |
千代翔馬◯ | 下手出し投げ | 栃ノ心✕ |
水戸龍✕ | 寄り切り | 剣翔◯ |
朝乃山◯ | 送り倒し | 東白龍✕ |
千代の国✕ | 送り出し | 逸ノ城◯ |
欧勝馬✕ | 送り出し | 湘南乃海◯ |
千代丸✕ | 寄り切り | 狼雅◯ |
大奄美✕ | 押し出し | 炎鵬◯ |
豪ノ山◯ | 突き落とし | 天空海✕ |
熱海富士✕ | すくい投げ | 島津海◯ |
英乃海◯ | 押し出し | 對馬洋✕ |
美ノ海✕ | 押し出し | 白鷹山◯ |
荒篤山◯ | はたき込み | 志摩ノ海✕ |
栃武蔵✕ | 外掛け | 北の若◯ |
落合◯ | 寄り切り | 貴健斗✕ |
玉正鳳◯ | 上手投げ | 徳勝龍✕ |
藤青雲◯ | 送り出し | 友風✕ |
【4日目】
東 | 決まり手 | 西 |
---|---|---|
阿炎◯ | はたき込み | 貴景勝✕ |
若隆景✕ | 押し出し | 正代◯ |
玉鷲✕ | 押し出し | 豊昇龍◯ |
霧馬山◯ | 送り出し | 若元春✕ |
竜電◯ | 上手出し投げ | 翔猿✕ |
錦木✕ | 肩透かし | 琴ノ若◯ |
大栄翔◯ | 突き出し | 御嶽海✕ |
遠藤◯ | 押し出し | 明生✕ |
阿武咲◯ | 押し出し | 佐田の海✕ |
北勝富士✕ | 寄り切り | 翠富士◯ |
琴勝峰✕ | 突き出し | 高安◯ |
妙義龍◯ | はたき込み | 宇良✕ |
一山本✕ | 寄り倒し | 錦富士◯ |
東龍✕ | 寄り切り | 平戸海◯ |
碧山✕ | 押し出し | 隆の勝◯ |
金峰山◯ | 押し出し | 宝富士✕ |
輝◯ | 押し出し | 琴恵光✕ |
剣翔✕ | 寄り切り | 武将山◯ |
大翔鵬✕ | 寄り切り | 王鵬◯ |
千代の国✕ | 押し出し | 千代翔馬◯ |
北青鵬◯ | 寄り切り | 水戸龍✕ |
栃ノ心◯ | はたき込み | 東白龍✕ |
朝乃山✕ | 上手投げ | 逸ノ城◯ |
狼雅✕ | きめ出し | 湘南乃海◯ |
千代丸✕ | 押し出し | 欧勝馬◯ |
天空海✕ | 肩透かし | 炎鵬◯ |
豪ノ山◯ | 押し倒し | 大奄美✕ |
對馬洋◯ | 上手投げ | 島津海✕ |
英乃海◯ | 肩透かし | 熱海富士✕ |
志摩ノ海✕ | 押し出し | 白鷹山◯ |
荒篤山✕ | 押し出し | 美ノ海◯ |
貴健斗◯ | 押し出し | 北の若✕ |
栃武蔵✕ | 押し倒し | 友風◯ |
玉正鳳✕ | はたき込み | 千代栄◯ |
徳勝龍✕ | 寄り切り | 落合◯ |
【5日目】
東 | 決まり手 | 西 |
---|---|---|
竜電 | 取組前 | 貴景勝 |
錦木 | 取組前 | 豊昇龍 |
霧馬山 | 取組前 | 阿武咲 |
若隆景 | 取組前 | 御嶽海 |
若元春 | 取組前 | 玉鷲 |
翔猿 | 取組前 | 琴ノ若 |
大栄翔 | 取組前 | 正代 |
阿炎 | 取組前 | 明生 |
琴勝峰 | 取組前 | 遠藤 |
佐田の海 | 取組前 | 翠富士 |
北勝富士 | 取組前 | 一山本 |
宇良 | 取組前 | 高安 |
碧山 | 取組前 | 妙義龍 |
錦富士 | 取組前 | 平戸海 |
東龍 | 取組前 | 輝 |
宝富士 | 取組前 | 隆の勝 |
大翔鵬 | 取組前 | 王鵬 |
千代翔馬 | 取組前 | 琴恵光 |
金峰山 | 取組前 | 剣翔 |
水戸龍 | 取組前 | 武将山 |
北青鵬 | 取組前 | 逸ノ城 |
朝乃山 | 取組前 | 栃ノ心 |
湘南乃海 | 取組前 | 東白龍 |
千代の国 | 取組前 | 欧勝馬 |
千代丸 | 取組前 | 炎鵬 |
狼雅 | 取組前 | 大奄美 |
豪ノ山 | 取組前 | 島津海 |
天空海 | 取組前 | 熱海富士 |
英乃海 | 取組前 | 白鷹山 |
對馬洋 | 取組前 | 美ノ海 |
荒篤山 | 取組前 | 北の若 |
志摩ノ海 | 取組前 | 玉正鳳 |
栃武蔵 | 取組前 | 徳勝龍 |
時疾風 | 取組前 | 貴健斗 |
落合 | 取組前 | 友風 |
【2023】大相撲春場所の出場力士・取組表
【初日】
翔猿:1勝0敗vs貴景勝:0勝1敗
若隆景:0勝1敗vs玉鷲:1勝0敗
正代:1勝0敗vs豊昇龍:0勝1敗
霧馬山:1勝0敗vs阿炎:0勝1敗
若元春:1勝0敗vs竜電:0勝1敗
御嶽海:0勝1敗vs琴ノ若:1勝0敗
大栄翔:1勝0敗vs錦木:0勝1敗
阿武咲:1勝0敗vs明生:0勝1敗
琴勝峰:0勝1敗vs翠富士:1勝0敗
遠藤:1勝0敗vs佐田の海:0勝1敗
北勝富士:0勝1敗vs高安:1勝0敗
一山本:0勝1敗vs宇良:1勝0敗
碧山:1勝0敗vs平戸海:0勝1敗
妙義龍:0勝1敗vs錦富士:1勝0敗
東龍:0勝1敗vs隆の勝:1勝0敗
輝:0勝1敗vs宝富士:1勝0敗
大翔鵬:1勝0敗vs琴恵光:0勝1敗
金峰山:1勝0敗vs武将山:0勝1敗
北青鵬:1勝0敗vs王鵬:0勝1敗
千代翔馬:0勝1敗vs剣翔:1勝0敗
水戸龍:0勝1敗vs朝乃山:1勝0敗
千代の国:0勝1敗vs東白龍:1勝0敗
逸ノ城:1勝0敗vs栃ノ心:0勝1敗
千代丸:0勝1敗vs湘南乃海:1勝0敗
狼雅:0勝1敗vs欧勝馬:1勝0敗
豪ノ山:1勝0敗vs炎鵬:0勝1敗
天空海:1勝0敗vs大奄美:0勝1敗
英乃海:0勝1敗vs島津海:1勝0敗
對馬洋:0勝1敗vs熱海富士:1勝0敗
荒篤山:0勝1敗vs白鷹山:1勝0敗
北の若:0勝1敗vs美ノ海:1勝0敗
志摩ノ海:1勝0敗vs栃武蔵:0勝1敗
玉正鳳:1勝0敗vs貴健斗:0勝1敗
徳勝龍:0勝1敗vs友風:1勝0敗
塚原:0勝1敗vs落合:1勝0敗
【2日目】
玉鷲:1勝1敗vs貴景勝:1勝1敗
阿炎:1勝1敗vs豊昇龍:0勝2敗
霧馬山:1勝1敗vs正代:2勝0敗
若隆景:0勝2敗vs大栄翔:2勝0敗
竜電:0勝2敗vs琴ノ若:2勝0敗
御嶽海:0勝2敗vs翔猿:2勝0敗
若元春:2勝0敗vs錦木:0勝2敗
琴勝峰:0勝2敗vs明生:1勝1敗
阿武咲:1勝1敗vs翠富士:2勝0敗
北勝富士:0勝2敗vs佐田の海:1勝1敗
遠藤:1勝1敗vs高安:2勝0敗
碧山:1勝1敗vs宇良:2勝0敗
一山本:0勝2敗vs平戸海:1勝1敗
東龍:0勝2敗vs錦富士:2勝0敗
妙義龍:0勝2敗vs隆の勝:2勝0敗
大翔鵬:2勝0敗vs宝富士:1勝1敗
輝:0勝2敗vs琴恵光:1勝1敗
北青鵬:2勝0敗vs武将山:0勝2敗
金峰山:2勝0敗vs王鵬:0勝2敗
東白龍:1勝1敗vs剣翔:2勝0敗
千代翔馬:1勝1敗vs水戸龍:0勝2敗
朝乃山:2勝0敗vs千代の国:0勝2敗
湘南乃海:2勝0敗vs栃ノ心:0勝2敗
逸ノ城:2勝0敗vs千代丸:0勝2敗
炎鵬:0勝2敗vs欧勝馬:2勝0敗
狼雅:1勝1敗vs豪ノ山:1勝1敗
島津海:2勝0敗vs大奄美:0勝2敗
天空海:1勝1敗vs英乃海:1勝1敗
白鷹山:1勝1敗vs熱海富士:2勝0敗
對馬洋:1勝1敗vs荒篤山:0勝2敗
栃武蔵:0勝2敗vs美ノ海:2勝0敗
志摩ノ海:1勝1敗vs北の若:1勝1敗
友風:1勝1敗vs貴健斗:1勝1敗
玉正鳳:2勝0敗vs落合:1勝1敗
徳勝龍:1勝1敗vs照強:0勝2敗
【3日目】
正代:2勝1敗vs貴景勝:2勝1敗
霧馬山:2勝1敗vs玉鷲:1勝2敗
若隆景:0勝3敗vs阿炎:2勝1敗
琴ノ若:2勝1敗vs豊昇龍:1勝2敗
大栄翔:3勝0敗vs竜電:0勝3敗
錦木:0勝3敗vs翔猿:3勝0敗
若元春:2勝1敗vs御嶽海:1勝2敗
阿武咲:2勝1敗vs琴勝峰:0勝3敗
翠富士:3勝0敗vs明生:1勝2敗
遠藤:2勝1敗vs北勝富士:0勝3敗
高安:3勝0敗vs佐田の海:1勝2敗
一山本:0勝3敗vs碧山:2勝1敗
平戸海:1勝2敗vs宇良:3勝0敗
妙義龍:1勝2敗vs東龍:0勝3敗
隆の勝:2勝1敗vs錦富士:3勝0敗
輝:0勝3敗vs大翔鵬:3勝0敗
琴恵光:2勝1敗vs宝富士:1勝2敗
金峰山:2勝1敗vs北青鵬:3勝0敗
王鵬:0勝3敗vs武将山:1勝2敗
千代翔馬:2勝1敗vs栃ノ心:0勝3敗
水戸龍:0勝3敗vs剣翔:3勝0敗
朝乃山:3勝0敗vs東白龍:1勝2敗
千代の国:0勝3敗vs逸ノ城:3勝0敗
欧勝馬:2勝1敗vs湘南乃海:3勝0敗
千代丸:0勝3敗vs狼雅:2勝1敗
大奄美:0勝3敗vs炎鵬:1勝2敗
豪ノ山:2勝1敗vs天空海:1勝2敗
熱海富士:2勝1敗vs島津海:3勝0敗
英乃海:2勝1敗vs對馬洋:1勝2敗
美ノ海:2勝1敗vs白鷹山:2勝1敗
荒篤山:1勝2敗vs志摩ノ海:1勝2敗
栃武蔵:0勝3敗vs北の若:2勝1敗
落合:2勝1敗vs貴健斗:1勝2敗
玉正鳳:3勝0敗vs徳勝龍:1勝2敗
藤青雲:2勝0敗vs友風:1勝2敗
【4日目】
阿炎:3勝1敗vs貴景勝:2勝2敗
若隆景:0勝4敗vs正代:3勝1敗
玉鷲:1勝3敗vs豊昇龍:2勝2敗
霧馬山:3勝1敗vs若元春:2勝2敗
竜電:1勝3敗vs翔猿:3勝1敗
錦木:0勝4敗vs琴ノ若:3勝1敗
大栄翔:4勝0敗vs御嶽海:1勝3敗
遠藤:3勝1敗vs明生:1勝3敗
阿武咲:3勝1敗vs佐田の海:1勝3敗
北勝富士:0勝4敗vs翠富士:4勝0敗
琴勝峰:0勝4敗vs高安:4勝0敗
妙義龍:2勝2敗vs宇良:3勝1敗
一山本:0勝4敗vs錦富士:4勝0敗
東龍:0勝4敗vs平戸海:2勝2敗
碧山:2勝2敗vs隆の勝:3勝1敗
金峰山:3勝1敗vs宝富士:1勝3敗
輝:1勝3敗vs武将山:1勝3敗
剣翔:3勝1敗vs琴恵光:3勝1敗
大翔鵬:3勝1敗vs千代翔馬:3勝1敗
千代の国:0勝4敗vs王鵬:1勝3敗
北青鵬:4勝0敗vs水戸龍:0勝4敗
栃ノ心:1勝3敗vs東白龍:1勝3敗
朝乃山:3勝1敗vs逸ノ城:4勝0敗
狼雅:2勝2敗vs湘南乃海:4勝0敗
千代丸:0勝4敗vs欧勝馬:3勝1敗
天空海:1勝3敗vs炎鵬:2勝2敗
豪ノ山:3勝1敗vs大奄美:0勝4敗
對馬洋:2勝2敗vs島津海:3勝1敗
英乃海:3勝1敗vs熱海富士:2勝2敗
志摩ノ海:1勝3敗vs白鷹山:3勝1敗
荒篤山:1勝3敗vs美ノ海:3勝1敗
貴健斗:2勝2敗vs北の若:2勝2敗
栃武蔵:0勝4敗vs友風:2勝2敗
玉正鳳:3勝1敗vs千代栄:2勝2敗
徳勝龍:1勝3敗vs落合:3勝1敗
【5日目】
竜電vs貴景勝
錦木vs豊昇龍
霧馬山vs阿武咲
若隆景vs御嶽海
若元春vs玉鷲
翔猿vs琴ノ若
大栄翔vs正代
阿炎vs明生
琴勝峰vs遠藤
佐田の海vs翠富士
北勝富士vs一山本
宇良vs高安
碧山vs妙義龍
錦富士vs平戸海
東龍vs輝
宝富士vs隆の勝
大翔鵬vs王鵬
千代翔馬vs琴恵光
金峰山vs剣翔
水戸龍vs武将山
北青鵬vs逸ノ城
朝乃山vs栃ノ心
湘南乃海vs東白龍
千代の国vs欧勝馬
千代丸vs炎鵬
狼雅vs大奄美
豪ノ山vs島津海
天空海vs熱海富士
英乃海vs白鷹山
對馬洋vs美ノ海
荒篤山vs北の若
志摩ノ海vs玉正鳳
栃武蔵vs徳勝龍
時疾風vs貴健斗
落合vs友風
まとめ
▼【2023】大相撲春場所の日程
・2023年3月12日(日)~3月26日(日)
▼【2023】大相撲春場所のタイムテーブル(試合順)
2023年3月12日~26日 – 時間– |
-取組- |
8時00分~ | 「ABEMA」 配信スタート |
8時30分~ | 開場 |
9時00分~ | 開始 |
9時00分~ | 序ノ口 ~ 幕下取組 |
14時15分~ | 十両土俵入り |
14時35分~ | 十両取組 |
~ | 協会ごあいさつ |
15時40分~ | 幕内土俵入り |
15時55分~ | 横綱土俵入り |
16時00分~ | 中入り |
16時10分~ | 幕内取組 |
17時15分~ | 三役揃い踏み (※千秋楽のみ) |
17時55分~ | 弓取式 |
~ | 表彰式 |
18時00分 | 終了 |
▼【2023】大相撲春場所の出場力士・取組表
【5日目】
竜電vs貴景勝
錦木vs豊昇龍
霧馬山vs阿武咲
若隆景vs御嶽海
若元春vs玉鷲
翔猿vs琴ノ若
大栄翔vs正代
阿炎vs明生
琴勝峰vs遠藤
佐田の海vs翠富士
北勝富士vs一山本
宇良vs高安
碧山vs妙義龍
錦富士vs平戸海
東龍vs輝
宝富士vs隆の勝
大翔鵬vs王鵬
千代翔馬vs琴恵光
金峰山vs剣翔
水戸龍vs武将山
北青鵬vs逸ノ城
朝乃山vs栃ノ心
湘南乃海vs東白龍
千代の国vs欧勝馬
千代丸vs炎鵬
狼雅vs大奄美
豪ノ山vs島津海
天空海vs熱海富士
英乃海vs白鷹山
對馬洋vs美ノ海
荒篤山vs北の若
志摩ノ海vs玉正鳳
栃武蔵vs徳勝龍
時疾風vs貴健斗
落合vs友風