那須川天心選手は2022年6月19日に「THE MATCH2022」であの武尊選手と激闘を繰り広げ見事判定勝ちを飾り、キックボクシングでのキャリアを卒業しました。
キックボクシングでは42戦42勝(28KO)0敗と無敗のままキャリアを終え、次のステージに歩を進めることを表明していました。
那須川天心選手はボクシング転向を示唆していましたが、「那須川天心のボクシングのデビュー戦はいつ?初戦の相手は誰?階級は?」と気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では…
・那須川天心のボクシングのデビュー戦はいつ?
・那須川天心のボクシングのデビュー初戦の相手や階級は?
について紹介していきます。
目次
那須川天心のボクシングのデビュー戦はいつ?
2023年1月19日時点では、那須川天心選手のボクシングデビュー戦はまだ発表されていませんでした。
帝拳ボクシングジムでプロボクサーになるための準備を進めています。昨年11月にはアメリカ・ロサンゼルスでスパーリング中心のキャンプを行いました。皆さんの期待を大きく超えるよう 準備してるので楽しみに待っていてください
近日会見をするのでそちらもお楽しみに。第2章を皆で一緒に闘おう🔥 pic.twitter.com/7ZLngCeaNP— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) January 15, 2023
しかし、2023年1月15日に那須川天心選手は自身のSNSに「帝拳ボクシングジムでプロボクサーになるための準備を進めています。(中略)皆さんの期待を大きく超えるよう 準備してるので楽しみに待っていてください。近日会見をするのでそちらもお楽しみに。第2章を皆で一緒に闘おう」という内容を投稿しました。
そのため、年内にはデビュー戦が決まるのではないでしょうか。
細かいデビュー戦の日時などは公の会見で発表される可能性が高いです。
デビュー戦の日時が決まりましたらここにも情報を記載していきますので、正式発表を気長に待ちましょう。
那須川天心のボクシングのデビュー初戦の相手や階級は?
2023年1月19日時点では、那須川天心のボクシングのデビュー初戦の相手や階級はまだ発表されていませんでした。
キックボクシング時代の適正体重は55kgでしたので、 ボクシングの階級に合わせるとスーパー・バンダム級の55.34kgになります。
そのため、階級はスーパー・バンダム級(55.34kg)の可能性が濃厚です。
元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高さんは、自身のYouTubeチャンネルで「もし具志堅さんがトレーナーであったりジムの会長であったら天心さんは階級はどこで挑戦させますか?」という質問に対して、「スーパーバンダム級ですよね。もしかしたらボクシングだからバンダムまで落ちる可能性もあるね。」と答えており、バンタム級(53.52キkg以下)とスーパーバンタム級(55.34kg)の両階級を候補にあげていました。
現在バンダム級にはノニト・ドネア選手、井上拓真選手などの選手がいます。
スーパー・バンダム級には最近スーパー・バンダム級に転向を発表した井上尚弥選手や元K-1チャンピオンシップで現OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王者の武居由樹選手がいます。
筆者のとしても、スーパーバンタム級(55.34kg)でデビュー戦を行うと推測しました。
やはりキックボクシング時代の那須川天心選手は55kgで試合しているときは、スピードやキレもあったりコンディションがよくみえるため、ボクシングでも適正はスーパーバンタム級(55.34kg)ではないかと考えています。
那須川天心選手本人もキックボクシング時代の適正は55kgと言われていましたので、ボクシングでも55kgでデビューするのが濃厚ではないでしょうか。
デビュー初戦の相手や階級が決まりましたらここにも情報を記載していきます。
まとめ
◆那須川天心のボクシングのデビュー戦はいつ?
2023年1月19日時点では、那須川天心選手のボクシングデビュー戦はまだ発表されていませんでした。
◆那須川天心のボクシングのデビュー初戦の相手や階級は?
2023年1月19日時点では、那須川天心のボクシングのデビュー初戦の相手や階級はまだ発表されていませんでした。