この投稿をInstagramで見る
「キング・オブ・アウトサイダー」との異名も持つ元アウトサイダー王者の吉永啓之輔さんについて紹介します。
吉永啓之輔さんは元格闘家であり、格闘技団体「THE OUTSIDER」の65-70kg級初代チャンピオンです。
元暴走族の総長を努めていた過去や朝倉未来さんとの対戦の過去があるなど、さまざまな経歴を持つ吉永啓之輔さんについて気になっている人も多いのではないでしょうか?
この記事では、
・吉永啓之輔の年齢や年収
・吉永啓之輔の出身や経歴などwiki風プロフィール
について書かれています。
目次
吉永啓之輔の年齢や年収
この投稿をInstagramで見る
吉永啓之輔の年齢
吉永啓之輔さんは1983年3月26日生まれの39歳です。(※2022年4月現在)
ワイルドでカッコよく、自分をしっかり持ったブレない雰囲気が素敵ですよね。
身体も鍛えられていますので、40代前とは思えない若々しさと、ギラギラとしたエネルギッシュさを感じます。
吉永啓之輔の年収
結論から言うと、吉永啓之輔さんの年収は「1,000万円近く」と推測することが出来ました。
吉永啓之輔さんの収入源は大きく分けて3つあります。
・YouTubeチャンネルからの収入
・総合格闘技ジム「キングクラフト」の収入
・ファッションブランド「キングクラフト」やLINEスタンプなどの収入
と手広くビジネスを行っていました。
吉永啓之輔さんが運営するYouTubeチャンネル「啓之輔.けいチャンネル」は、2020年2月に運営を開始されており、現在の登録者数は約5.95万人、総再生回数は約1,000万回以上です。(2022年1月現在)
チャンネルや動画のジャンルによって広告単価は異なりますが、目安として1回再生あたり0.1円とした場合に「啓之輔.けいチャンネル」の収益は、現在の総再生回数が1,000万回以上されているため、単純計算するとYouTube収益は約100万円前後になります。
2021年4月時点で総再生回数が約500万回再生ですので、現在約1,000万回ということは1年間で約500万回再生されていることになるため、YouTubeでの年収は低く見積もって50万円前後になります。
ちなみにYou RankというYouTuberの年収予測サイトで「啓之輔.けいチャンネル」は推定年収115万円となっていました。
よってYouTubeでの推定年収は50~100万円ではないかと考えます。
しかし、吉永啓之輔さんの人気と数字は伸び続けていますので、YouTubeでの年収はこれからも上がり続けることは間違いないでしょう。
3人でMMA🔥🔥🔥 pic.twitter.com/kfL674tLuD
— 啓之輔 keinosuke (@yoshikei91) January 16, 2022
吉永啓之輔さんがYouTubeチャンネル「啓之輔.けいチャンネル」とともに力を入れているのが総合格闘技ジム「キングクラフト」の経営です。
ご自身も地下格闘技団体「THE OUTSIDER 」にて格闘技をしていたことから相当力を入れています。
「キングクラフト」とは「王道」という意味で、吉永啓之輔さんが命名しています。
ブレない吉永啓之輔さんにピッタリの言葉ですね。
そして、吉永啓之輔さんは地元の栃木県に格闘技ジムを2店舗構えており、総合格闘技のほかに「柔術」「キックボクシング」を小学生から大人まで習うことができます。
ホームページを見ると女性の写真が大きく出ており、女性でも気軽に通えそうな印象です。
料金帯は他の格闘技ジムと同じような価格帯で月会費6,600円〜11,000円でした。
格闘技ジム経営の年収は400万円〜1,000万円と言われおり、2店舗経営していることを考えると総合格闘技ジム「キングクラフト」の年収は低くみても800万円以上と推測することができます。
@anpo_rukiya さんのブランド✌️ pic.twitter.com/al4E0zIT1J
— 啓之輔 keinosuke (@yoshikei91) December 14, 2021
吉永啓之輔さんはその他にもファッションブランド「キングクラフト」やLINEスタンプなどさまざまな事業を展開をされていました。
また、サングラスなどの案件も多く抱えています。
動画の中でサングラスをかけていることの多い吉永啓之輔さんにへずまりゅうさんが、「格闘家はなぜサングラスをしているのか?」と質問に対し「案件だから」と答えています。
吉永啓之輔さんはサングラスがとても似合っていてカッコいいので、どこのサングラスか気になって購入したくなりますよね。
ちなみに吉永啓之輔さんがかけているサングラスのメーカーは、「SBG」と「Star☆Rights」の2種類をよくかけているのを見かけます。👇
案件・アパレル・LINEスタンプなどの正確な収入額は分かりませんが、YouTubeとジム経営以外も収入があるのは確実です。
これらを総合すると年収は1,000万円近くあるのではないかと推測します。
知名度と人気がどんどん高くなっていますので、この年収もまだまだ伸びそうですね。
吉永啓之輔の出身や経歴などwiki風プロフィール
吉永啓之輔さんの地元や気になるこれまでの経歴などを紹介します。
吉永啓之輔の出身
吉永啓之輔さんは栃木県宇都宮市出身です。
経営している総合格闘技ジムも栃木県ですので、吉永啓之輔さんの地元愛が伝わってきますよね。
吉永啓之輔の経歴
吉永啓之輔さんは子供の頃は野球をしており、高校には特待生で進学するほど優秀でした。
高校は非公開となっていますが、当時の同級生と思われる人物がTwitter上で「作新学院」とツイートしていました。
作新学院高等学校は、栃木県を代表する野球の強豪で江川卓さんなど多くのプロ選手を輩出、甲子園にも出場し優勝しています。
しかし、ヤンキーの多かった土地柄もあり段々とグレていき、その後北関東最強と言われた暴走族「魔璃闇薔薇(マリアンローズ)」に入り、第八代目総長を務めています。
高校を中退した16歳の頃に現在の代名詞である不動明王の入れ墨を背中にいれ、「生ける不動明王」と呼ばれます。
決意を持って入れ墨をいれたということですが、高校中退と関係があるのなら並々ならぬ決意を感じさせますね。
https://t.co/db8iSnoLiJ
なあぼうと柔道対決したよ🥋 pic.twitter.com/01EOs59Lzh— 啓之輔 keinosuke (@yoshikei91) December 11, 2021
彫り師を目指していましたが、幼馴染との喧嘩の際に「寝技」で負けたことがきっかけで暴走族を抜け、格闘技に熱中します。
吉永啓之輔さんは身長180cm、体重70kgですので格闘家としては恵まれた体格ですよね。
吉永啓之輔さんの格闘技スタイルは「柔術」をバックボーンにしていますが、ブラジリアン柔術を22歳の頃に始めています。
地下格闘技団体「THE OUTSIDER 」の創成期からのメンバーで、2008年3月30日、THE OUTSIDER旗揚げ戦に出場以降、「THE OUTSIDER 65-70kg級タイトルマッチ」にて4度の優勝経験。
そのため、「キング・オブ・アウトサイダー」という異名を持っています。
ちなみにこの頃の優勝賞金をもとにジムを開設することに。
メジャーな大会には出場していませんが、2015年にはRIZINで活躍中の朝倉未来さんと「THE OUTSIDER 65-70kg級タイトルマッチ」で対戦し、右フックをもらいKO負けしています。
最近は格闘技の試合からは離れているそうですが、2022年1月にへずまりゅうとツイキャス配信者格闘技イベント「ギガフェス」で試合開始わずか7秒”ハイキック”でへずまりゅうの顎を割ってKO勝ちしていました。
https://t.co/Vnayao4PvB
へずまりゅうと戦ってみた#へずまりゅう#ギガフェス pic.twitter.com/2oDQIQwAQr— 啓之輔 keinosuke (@yoshikei91) January 12, 2022
最近のYouTubeの動画では、ホームレスをしているへずまりゅうを訪ねており、その動画内ではへずまりゅうさんの顎の傷はまだ癒えていませんでした。
「THE OUTSIDER」の65-70kg級初代チャンピオンだけあって相当なキック力だと伺えます。
朝倉未来さんとのコラボなど、格闘技をしてきてつちかった人間関係と経験を活かしてさまざまなことにチャレンジしている吉永啓之輔さんから今後も目が離せません。
まとめ
・吉永啓之輔は年齢や年収
1983年3月26日生まれの39歳(2022年4月現在)
年収は「1,000万円近く」と推測
・吉永啓之輔の出身や経歴
栃木県宇都宮市出身
高校には特待生で進学するほど優秀
北関東最強と言われた暴走族「魔璃闇薔薇(マリアンローズ)」に入り、第八代目総長を務める。高校を中退した16歳の頃に現在の代名詞である不動明王の入れ墨を背中入れる
ブラジリアン柔術を22歳の頃に始める
2015年にRIZINで活躍中の朝倉未来さんと「THE OUTSIDER 65-70kg級タイトルマッチ」で対戦し、右フックをもらいKO負け
2022年1月にへずまりゅうとツイキャス配信者格闘技イベント「ギガフェス」で試合開始わずか7秒”ハイキック”でへずまりゅうの顎を割ってKO勝ち