総合格闘技界最大のプロモーション、UFCがまたしても大規模なイベント「UFC295」を開催することになりました。
UFC295では数々のトップファイターが激突し、熱戦が繰り広げられること間違いなしです。
そこでこの記事ではUFC295の日程やタイムテーブル(放送時間)について詳しく紹介していきます。
日本時間の2023年11月12日(日)に開催されるUFC295は現地以外にも動画配信サービス「U-NEXT」にて視聴することができます。↓
U-NEXT
\\31日間無料体験期間あり//



(※本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)
もくじ
UFC295の日程・タイムテーブル(放送時間)
日程
UFC295の日程は日本時間の2023年11月12日(日)にアメリカ・ニューヨーク州ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで行われます。
大会名:UFC295:プロハースカvsペレイラ
開催日:2023年11月12日(日・日本時間)
開演:8時00分~(日本時間)
場所:アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク
会場:マディソン・スクエア・ガーデン
配信サイト:U-NEXT/UFCファイトパス/UFC Japan
配信時間:7時30分~(日本時間)
試合数:全13試合
タイムテーブル(放送時間)
-日本時間- | -試合順- |
7時30分~ | 「U-NEXT」 配信 |
8時00分~ | 開演 |
8時00分~ | Prelims2 |
試合終了 | ◆第1試合 《男子フェザー級/5分3R》 デニス・ブズカ (アメリカ) vs ジャマル・エマース(アメリカ)◯ |
試合終了 | ◆第2試合 《男子フライ級/5分3R》 ジョシュア・ヴァン(ミャンマー)◯ vs ケビン・ボルハス(ペルー) |
試合終了 | ◆第3試合 《男子バンダム級/5分3R》 ジョン・カスタネーダ(アメリカ)◯ vs カン・ギョンホ(韓国) |
試合終了 | ◆第4試合 《男子ライト級/5分3R》 ジャレッド・ゴードン(アメリカ)◯ vs マルク・マドセン(デンマーク) |
10時00分~ | Prelims1 |
試合終了 | ◆第5試合 《男子ライト級/5分3R》 ナジム・サディコフ(ロシア)△ vs ヴィチェスラフ・ボルシェフ(ロシア)△ |
試合終了 | ◆第6試合 《ライト級/5分3R》 マテウシュ・レベツキ(ポーランド)◯ vs ヌルーロ・アリエフ(タジキスタン) |
試合終了 | ◆第7試合 《女子ストロー級/5分3R》 タバタ・リッチ(ブラジル) vs ルーピー・ゴディネス(メキシコ)◯ |
試合終了 | ◆第8試合 《フライ級/5分3R》 スティーブ・エルセグ(オーストラリア)◯ vs アレッサンドロ・コスタ(ブラジル) |
12時00分~ | メイン |
試合終了 | ◆第9試合 《男子フェザー級/5分3R》 ディエゴ・ロペス(ブラジル)◯ vs パット・サバティーニ(アメリカ) |
試合終了 | ◆第10試合 《男子ライト級/5分3R》 マット・フレボラ(アメリカ) vs ブノワ・サン・デニ(フランス)◯ |
試合終了 | ◆第11試合 《女子ストロー級/5分3R》 ジェシカ・アンドラージ(ブラジル)◯ vs マッケンジー・ダーン(アメリカ) |
試合終了 | ◆第12試合:UFC暫定ヘビー級タイトルマッチ 《男子ヘビー級/5分3R》 セルゲイ・パブロビッチ(ロシア) vs トム・アスピナル(イギリス)◯ |
試合終了 | ◆第13試合:UFCライトヘビー級タイトルマッチ 《男子ライトヘビー級/5分5R》 イリー・プロハースカ(チェコ) vs アレックス・ペレイラ(ブラジル)◯ |
14時40分頃 (予想) |
終演 |
※試合順や各カードごとの時間は大会当日の2023年11月12日(日・日本時間)に随時更新していきます。
U-NEXT
\\31日間無料体験期間あり//
UFC295の出場者・対戦カード・試合結果
出場者
デニス・ブズカ (26歳)
ジャマル・エマース(34歳)
ジョシュア・ヴァン(22歳)
ケビン・ボルハス(25歳)
ジョン・カスタネーダ(31歳)
カン・ギョンホ(36歳)
ジャレッド・ゴードン(35歳)
マルク・マドセン(39歳)
ナジム・サディコフ(29歳)
ヴィチェスラフ・ボルシェフ(31歳)
マテウシュ・レベツキ(30歳)
ヌルーロ・アリエフ(22歳)
タバサ・リッチ(28歳)
ルーピー・ゴディネス(30歳)
スティーブ・エルセグ(28歳)
アレッサンドロ・コスタ(27歳)
ディエゴ・ロペス(28歳)
パット・サバティーニ(32歳)
マット・フレボラ(33歳)
ブノワ・サン・デニ(27歳)
ジェシカ・アンドラージ(32歳)
マッケンジー・ダーン(30歳)
セルゲイ・パブロビッチ(31歳)
トム・アスピナル(30歳)
イリー・プロハースカ(31歳)
アレックス・ペレイラ(36歳)
対戦カード
◆第1試合
《男子フェザー級/5分3R》
デニス・ブズカ
vs
ジャマル・エマース
デニス・ブズカ | 名前 | ジャマル・エマース |
アメリカ | 出身 | アメリカ |
26歳 | 年齢 | 34歳 |
11戦8勝3敗 | 戦績 | 26戦19勝7敗 |
175cm | 身長 | 177cm |
179cm | リーチ | 188cm |
◆第2試合
《男子フライ級/5分3R》
ジョシュア・ヴァン
vs
ケビン・ボルハス
ジョシュア・ヴァン | 名前 | ケビン・ボルハス |
ミャンマー | 出身 | ペルー |
22歳 | 年齢 | 25歳 |
9戦8勝1敗 | 戦績 | 10戦9勝1敗 |
165cm | 身長 | 165cm |
165cm | リーチ | 172cm |
◆第3試合
《男子バンダム級/5分3R》
ジョン・カスタネーダ
vs
カン・ギョンホ
ジョン・カスタネーダ | 名前 | カン・ギョンホ |
アメリカ | 出身 | 韓国 |
31歳 | 年齢 | 36歳 |
26戦20勝6敗 | 戦績 | 28戦19勝9敗 |
167cm | 身長 | 175cm |
180cm | リーチ | 185cm |
◆第4試合
《男子ライト級/5分3R》
ジャレッド・ゴードン
vs
マルク・マドセン
ジャレッド・ゴードン | 名前 | マルク・マドセン |
アメリカ | 出身 | デンマーク |
35歳 | 年齢 | 39歳 |
25戦19勝6敗 | 戦績 | 13戦12勝1敗 |
175cm | 身長 | 172cm |
172cm | リーチ | 182cm |
◆第5試合
《男子ライト級/5分3R》
ナジム・サディコフ
vs
ヴィチェスラフ・ボルシェフ
ナジム・サディコフ | 名前 | ヴィチェスラフ・ボルシェフ |
ロシア | 出身 | ロシア |
29歳 | 年齢 | 31歳 |
10戦9勝1敗 | 戦績 | 10戦7勝3敗 |
177cm | 身長 | 180cm |
175cm | リーチ | 175cm |
◆第6試合
《男子ライト級/5分3R》
マテウシュ・レベツキ
vs
ヌルーロ・アリエフ
マテウシュ・レベツキ | 名前 | ヌルーロ・アリエフ |
ポーランド | 出身 | タジキスタン |
30歳 | 年齢 | 22歳 |
19戦18勝1敗 | 戦績 | 9戦9勝0敗 |
170cm | 身長 | 177cm |
167cm | リーチ | 182cm |
◆第7試合
《女子フライ級/5分3R》
タバサ・リッチ
vs
ルーピー・ゴディネス
タバサ・リッチ | 名前 | ルーピー・ゴディネス |
ブラジル | 出身 | メキシコ |
28歳 | 年齢 | 30歳 |
10戦9勝1敗 | 戦績 | 14戦11勝3敗 |
154cm | 身長 | 157cm |
154cm | リーチ | 154cm |
◆第8試合
《フライ級/5分3R》
スティーブ・エルセグ
vs
アレッサンドロ・コスタ
スティーブ・エルセグ | 名前 | アレッサンドロ・コスタ |
オーストラリア | 出身 | ブラジル |
28歳 | 年齢 | 27歳 |
10戦9勝1敗 | 戦績 | 14戦11勝3敗 |
173cm | 身長 | 163cm |
172cm | リーチ | 170cm |
◆第9試合
《男子フェザー級/5分3R》
ディエゴ・ロペス
vs
パット・サバティーニ
ディエゴ・ロペス | 名前 | パット・サバティーニ |
ブラジル | 出身 | アメリカ |
28歳 | 年齢 | 32歳 |
28戦22勝6敗 | 戦績 | 22戦18勝4敗 |
180cm | 身長 | 172cm |
184cm | リーチ | 177cm |
◆第10試合
《男子ライト級/5分3R》
マット・フレボラ
vs
ブノワ・サン・デニ
マット・フレボラ | 名前 | ブノワ・サン・デニ |
アメリカ | 出身 | フランス |
33歳 | 年齢 | 27歳 |
15戦11勝3敗1引 | 戦績 | 13戦12勝1敗 |
175cm | 身長 | 180cm |
180cm | リーチ | 185cm |
◆第11試合
《女子ストロー級/5分3R》
ジェシカ・アンドラージ
vs
マッケンジー・ダーン
ジェシカ・アンドラージ | 名前 | マッケンジー・ダーン |
ブラジル | 出身 | アメリカ |
32歳 | 年齢 | 30歳 |
36戦24勝12敗 | 戦績 | 16戦13勝3敗 |
154cm | 身長 | 162cm |
157cm | リーチ | 160cm |
◆第12試合:UFC暫定ヘビー級タイトルマッチ
《男子ヘビー級/5分3R》
セルゲイ・パブロビッチ(ロシア)
vs
トム・アスピナル(イギリス)
セルゲイ・パブロビッチ | 名前 | トム・アスピナル |
ロシア | 出身 | イギリス |
31歳 | 年齢 | 30歳 |
19戦18勝1敗 | 戦績 | 16戦13勝3敗 |
190cm | 身長 | 195cm |
213cm | リーチ | 198cm |
◆第13試合::UFCライトヘビー級タイトルマッチ
《男子ライトヘビー級/5分5R》
イリー・プロハースカ
vs
アレックス・ペレイラ
イリー・プロハースカ | 名前 | アレックス・ペレイラ |
チェコ | 出身 | ブラジル |
31歳 | 年齢 | 36歳 |
33戦29勝3敗1引 | 戦績 | 10戦8勝2敗 |
190cm | 身長 | 193cm |
203cm | リーチ | 200cm |
試合結果
※試合結果は大会当日の2023年11月12日(日・日本時間)に随時更新していきます。↓
◆第1試合
デニス・ブズカ
vs
ジャマル・エマース◯
◆第2試合
ジョシュア・ヴァン◯
vs
ケビン・ボルハス
◆第3試合
ジョン・カスタネーダ◯
vs
カン・ギョンホ
◆第4試合
ジャレッド・ゴードン◯
vs
マルク・マドセン
◆第5試合
ナジム・サディコフ△
vs
ヴィチェスラフ・ボルシェフ△
◆第6試合
マテウシュ・レベツキ◯
vs
ヌルーロ・アリエフ
◆第7試合
タバタ・リッチ
vs
ルーピー・ゴディネス◯
◆第8試合
スティーブ・エルセグ◯
vs
アレッサンドロ・コスタ
◆第9試合
ディエゴ・ロペス◯
vs
パット・サバティーニ
◆第10試合
マット・フレボラ
vs
ブノワ・サン・デニ◯
◆第11試合
ジェシカ・アンドラージ◯
vs
マッケンジー・ダーン
◆第12試合:UFC暫定ヘビー級タイトルマッチ
セルゲイ・パブロビッチ
vs
トム・アスピナル◯
◆第13試合:UFCライトヘビー級タイトルマッチ
イリー・プロハースカ
vs
アレックス・ペレイラ◯
U-NEXT
\\31日間無料体験期間あり//
まとめ
◯UFC29の日程
・日本時間の2023年11月12日(日)
◯UFC295のタイムテーブル(放送時間)
-日本時間- | -試合順- |
7時30分~ | 「U-NEXT」 配信 |
8時00分~ | 開演 |
8時00分~ | Prelims2 |
10時00分~ | Prelims1 |
12時00分~ | メイン |
◯UFC295の出場者
・全26名出場
◯UFC295の対戦カード
・全13試合
◯UFC295の試合結果
※試合結果は大会当日の2023年11月12日(日・日本時間)に随時更新していきます。↓
◆第1試合
デニス・ブズカ
vs
ジャマル・エマース◯
◆第2試合
ジョシュア・ヴァン◯
vs
ケビン・ボルハス
◆第3試合
ジョン・カスタネーダ◯
vs
カン・ギョンホ
◆第4試合
ジャレッド・ゴードン◯
vs
マルク・マドセン
◆第5試合
ナジム・サディコフ△
vs
ヴィチェスラフ・ボルシェフ△
◆第6試合
マテウシュ・レベツキ◯
vs
ヌルーロ・アリエフ
◆第7試合
タバタ・リッチ
vs
ルーピー・ゴディネス◯
◆第8試合
スティーブ・エルセグ◯
vs
アレッサンドロ・コスタ
◆第9試合
ディエゴ・ロペス◯
vs
パット・サバティーニ
◆第10試合
マット・フレボラ
vs
ブノワ・サン・デニ◯
◆第11試合
ジェシカ・アンドラージ◯
vs
マッケンジー・ダーン
◆第12試合:UFC暫定ヘビー級タイトルマッチ
セルゲイ・パブロビッチ
vs
トム・アスピナル◯
◆第13試合:UFCライトヘビー級タイトルマッチ
イリー・プロハースカ
vs
アレックス・ペレイラ◯
U-NEXT
\\31日間無料体験期間あり//
(※本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)