《速報》2023年7月30日(日)に開催の超RIZIN.2に出場予定でした朝倉海選手は怪我により欠場となりました。
総合格闘技団体「RIZIN」を主戦場に活躍する朝倉海選手。
兄である朝倉未来選手も格闘家であり、兄弟ともに格闘界のトップ前線で活躍しています。
朝倉兄弟も参戦される2023年7月30日(日)開催の超RIZIN.2は31日間無料トライアル期間のある動画配信サービス「U-NEXT」にて観戦することができます。↓
今やRIZINの顔をともいえる朝倉海選手の試合日程や対戦相手について気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では…
・朝倉海の試合日程一覧まとめ
・朝倉海の対戦相手
についてまとめてみました。
朝倉海選手の試合予定や対戦相手の情報をここでいち早く手に入れておきましょう!
《合わせて読みたい記事》
・超RIZIN2の日程やタイムテーブル(試合順)は?出場選手・対戦カード・試合結果も紹介!
・超RIZIN2の無料視聴方法やテレビ放送は?見逃し配信やネット中継についても紹介!
・超RIZIN2のチケット(会場)の買い方や値段は?一般販売はいつからかや支払い方法についても紹介!
・超RIZIN2のPPVチケットの値段やお得な買い方は?同時視聴方法についても紹介!
・超RIZIN2の通販グッズや会場販売は?支払い方法についても紹介!
目次
朝倉海の試合日程一覧まとめ
朝倉海選手は、2023年7月30日(日)に開催される総合格闘技団体「超RIZIN.2」に参戦されることが決定しましたが、怪我により欠場となりました。
怪我の内容は左膝内側側副靱帯(じんたい)損傷を負い、全治は6週間~8週間程度のため、欠場となりました。
朝倉海選手の代わりに扇久保博正選手が代打出場となります。
拳の怪我により長期戦線離脱を余儀なくされた朝倉海選手は2023年5月6日(土)に開催されたRIZIN.42で約1年半ぶりの復帰戦を行うと元谷友貴選手を見事KOで破り勝利を収めました。
完全復活した姿を見せた朝倉海選手がRIZIN.42に引き続き、2023年7月30日(日)に開催される超RIZIN.2でも出場されるのはファンにとってはよろこばしいことですよね。
そして2023年7月30日(日)に開催される超RIZIN.2で朝倉海選手はRIZINバンダム級王座をかけたタイトルマッチということになりました。
堀口恭司選手がフライ級転向に伴う王座返上により空位となっていたバンダム級ですが、超RIZIN.2で新たに第5代バンダム級王座が誕生します。
朝倉海選手は勝てば3年ぶりの王座返り咲きになります。
そんなバンダム級王座をかけたタイトルマッチの対戦相手については下記でご紹介していきます。
【超RIZIN.2の概要】
大会名:超RIZIN.2 powered by U-NEXT
開催日:2023年7月30日(日)
時間:10時00分~開場/12時00分~開始(予定)
終了時間:19時00分~20時00分ごろ(予定)
場所:埼玉県
会場:さいたまスーパーアリーナ
アクセス
・JR京浜東北線
・JR上野東京ライン(宇都宮線・高崎線)「さいたま新都心」駅から徒歩3分
・JR埼京線「北与野」駅から徒歩7分
チケット:イープラス/チケットぴあ/ローソンチケット(※一般販売)
配信サイト:U-NEXT
配信時間: 11時30分~
朝倉海の対戦相手
My kids get to tell everyone one day 😉 #4division #champ pic.twitter.com/VOxfXGwF0n
— Juan Archuleta (@jarchmma) June 17, 2023
2023年7月30日(日)に開催される超RIZIN.2の朝倉海選手の対戦相手は、「フアン・アーチュレッタ」選手となりました。
フアン・アーチュレッタ選手は、世界最高峰の総合格闘技団体UFCに次ぐ人気や実力を誇るBELLATORで活躍するBELLATORバンダム級王座にも輝いた選手です。
BELLATORを主戦場にしていますが、RIZINにも何度も出場されており、RIZINでも馴染みの選手となっています。
RIZINでは井上直樹選手、キムスーチョル選手と次々とRIZINファイターを倒しており、2023年7月30日に開催される超RIZIN.2でRIZINバンダム級のベルトを狙いに来ました。
BELLATORでも数々の猛者を倒してきており、現在はBELLATORバンダム級3位と今でも実力と知名度は健在です。
2023年7月30日に開催される超RIZIN.2では兄の朝倉未来選手も同日にタイトルマッチを行うので、この大会で 朝倉兄弟ともに勝てば兄弟同時にベルトを巻く可能性があり、RIZIN史上初の快挙を期待できます。
そんなフアン・アーチュレッタ選手の戦績を下記で紹介します。
▼フアン・アーチュレッタの戦績
【32戦28勝(11KO/1本)4敗】
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 |
---|---|---|
試合前 | 朝倉海 | 超RIZIN.2 |
○ | 井上直樹 | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | キム・スーチョル | 5分3R終了 判定2-1 |
○ | エンリケ・バルソラ | 5分3R終了 判定3-0 |
× | ラウフェオン・ストッツ | 3R 0:16 KO(左膝蹴り→グラウンドの肘打ち連打) |
× | セルジオ・ペティス | 5分5R終了 判定0-3 |
○ | パトリック・ミックス | 5分5R終了 判定3-0 |
○ | ヘンリー・コラレス | 5分3R終了 判定3-0 |
× | パトリシオ・ピットブル | 5分5R終了 判定0-3 |
○ | エドゥアルド・ダンタス | 2R 4:59 KO(右フック) |
○ | リッキー・バンデハス | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | ジェレミー・スプーン | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | ロビー・ペラルタ | 3R 0:14 KO(右フック→パウンド) |
○ | ウィリアム・ジョプリン | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | マーク・ディックマン | 4R終了時 TKO(棄権) |
○ | アデル・アルタミミ | 1R 4:23 TKO |
○ | ヴィータウタス・サダウスカス | 5分5R終了 判定3-0 |
○ | ブランドン・ヘイスティングス | 1R 0:24 TKO(腕の負傷) |
○ | デリック・マンデル | 5分5R終了 判定3-0 |
○ | ジェイ・ボーガン | 1R終了時 TKO(負傷) |
○ | ジョーダン・グリフィン | 5分5R終了 判定3-0 |
○ | クリス・ティックル | 2R 0:41 TKO |
○ | エミリオ・チャベス | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | ルイス・ゲーラ | 3R 2:39 TKO |
○ | アンドリュー・ネイティヴィダド | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | アルフレッド・カシャキアン | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | マイク・セゴヴィア | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | ロマン・パラダ | 2R 4:17 KO(パンチ連打) |
○ | ジェレミー・ハスキンス | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | フアン・アルカラス | 1R 2:37 TKO(パウンド) |
○ | クリスチャン・アギレラ | 3R 4:14 KO(右フック) |
○ | ラリー・フライ | 2R 4:37 TKO(パウンド) |
○ | ジョシュア・ネイラー | 1R 0:31 TKO(パウンド) |
○ | ギル・ガルデアス | 1R 4:58 リアネイキッドチョーク |
○ | エドガル・フライヤ | 5分3R終了 判定3-0 |
▼朝倉海の戦績
【24戦4勝(12KO/3本)4敗】
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 |
---|---|---|
試合前 | フアン・アーチュレッタ | 超RIZIN.2 |
○ | 元谷友貴 | 3R 2:25 KO(ボディへの膝蹴り) |
× | 扇久保博正 | 5分3R終了判定0-3 |
○ | 瀧澤謙太 | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | アラン“ヒロ”ヤマニハ | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | 渡部修斗 | 1R 3:22 TKO(パウンド) |
× | 堀口恭司 | 1R 2:48 TKO(右フック→パウンド) |
○ | 昇侍 | 1R 2:37 TKO(サッカーボールキック) |
○ | 扇久保博正 | 1R 4:31 TKO(サッカーボールキック) |
× | マネル・ケイプ | 2R 0:38 TKO(パウンド) |
○ | 佐々木憂流迦 | 1R 0:54 TKO(ドクターストップ : 顎の骨折) |
○ | 堀口恭司 | 1R 1:08 KO(右ストレート) |
○ | ムン・ジェフン | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | トップノイ・タイガームエタイ | 5分3R終了 判定3-0 |
○ | マネル・ケイプ | 5分3R終了 判定2-1 |
○ | 才賀紀左衛門 | 2R 2:39 TKO(右フック→グラウンドの膝蹴り) |
× | ムン・ジェフン | 3R 2:38 KO(左フック→パウンド) |
○ | アラテン・ヘイリ | 1R 0:29 KO(左膝蹴り) |
○ | 大井洋一 | 1R 4:52 TKO(左フック→パウンド) |
○ | リュウ・シャオヤン | 1R 1:49 リアネイキッドチョーク |
○ | クァク・ジョンヒョン | 1R 4:04 KO(スタンドパンチ連打) |
○ | チェ・ジョンビン | 1R 2:21 アナコンダチョーク |
○ | 高山慶悟 | 1R 0:40 TKO(バスター→パウンド) |
○ | 伊達聡 | 2R 3:36 KO(左膝蹴り) |
○ | 鈴木智也 | 1R 2:34 腕ひしぎ十字固め |
2023年7月30日(日)に開催される超RIZIN.2の視聴方法が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。↓
>>>超RIZIN2の無料視聴方法やテレビ放送は?見逃し配信やネット中継についても紹介!
まとめ
◯朝倉海の試合日程一覧まとめ
朝倉海選手は、2023年7月30日(日)に開催される総合格闘技団体「超RIZIN.2」に参戦されることが決定しましたが、怪我により欠場となりました。
◯朝倉海の対戦相手
朝倉海選手の代わりに扇久保博正選手が代打出場となります。