武尊の復帰戦の勝敗予想は?対戦相手についても紹介!

2022年6月19日に東京都文京区東京ドームで開催された「THEMATCH2022」で世紀の一戦を繰り広げた格闘家の武尊選手。

結果は惜しくも判定負けでしたが、後世に語り継がれる一戦となりました。

那須川天心選手はプロボクシングに転向しましたが、武尊選手は引き続きキックボクサーとして選手を続けていきます。

そんな武尊選手の復帰戦は2023年6月24日(日)に決まり、復帰戦が動画配信サービス「ABEMA」で独占生中継されることが決定しました。↓

ABEMAプレミアム
\\\2週間無料体験あり///

武尊の復帰戦を視聴する!

///無料期間中に解約で0円!\\\

この記事では、「武尊の復帰戦の勝敗予想は?対戦相手についても紹介!」について紹介していきます。

ABEMAは武尊選手と専属PPVファイター契約を果たし、これから武尊選手の試合はABEMAで独占配信されるとのことです。

にゃこ
にゃこ
ABEMAは格闘技コンテンツが充実しており、RIZINやK-1、RISE、ONEチャンピオンシップ、ブレイキングダウンなど格闘技コンテンツが盛り沢山です。そして、ABEMAは武尊選手と専属PPVファイター契約を果たし、これから武尊選手の試合はABEMAで独占生中継されることが決まりました。2週間無料トライアル期間のあるABEMAプレミアム会員ならPPVチケットが最大20%OFFで購入が可能です!この機会にぜひご登録をおすすめします。

 

武尊の復帰戦の日程やタイムテーブル(試合時間)は?アンダーカードや試合結果も紹介!武尊の復帰戦の日程やタイムテーブル(試合時間)は?アンダーカードや試合結果も紹介!

 

武尊の復帰戦の無料視聴方法やネット中継は?テレビ放送や見逃し配信についても紹介!武尊の復帰戦の無料視聴方法やネット中継は?テレビ放送や見逃し配信についても紹介!

 

ABEMAプレミアムの登録方法や解約方法は?解約したらいつまで利用できるかも紹介!ABEMAプレミアムの登録方法や解約方法は?解約したらいつまで利用できるかも紹介!

 

ABEMAプレミアムの口コミや評判は?メリットやデメリットも紹介!ABEMAプレミアムの口コミや評判は?メリットやデメリットも紹介!

 

 

武尊の復帰戦の勝敗予想

今回、武尊選手の復帰戦の勝敗予想について有名格闘家の勝敗予想や試合展開についての意見をまとめてみました。

またキックボクシング歴6年の筆者の勝敗予想も合わせて紹介していきます。

(※あくまで個人的な見解であり結果を約束するものではありませんので、ご注意ください。)

 

結論から言うと筆者の予想としては、、武尊選手の復帰戦は武尊選手がKO勝ちすると予想します。

武尊選手の復帰戦の相手は、ISKA世界スーパー・ライト級チャンピオンなどを獲得しているベイリーサグデン選手に決まりました。

 

お互いアグレッシブなファイトスタイルが特徴的です。

しかし、スピードやパワー、回転力、スタミナどれをとっても武尊選手が上回っている印象でした。

これまで自分より大きい相手と対戦してきているベイリー・サグデンのほうがフィジカル面では少し上回っている印象ですが、どの局面をとっても武尊選手には勝てないのではないかと思いました。

 

しかし、ベイリー・サグデン選手もパンチの破壊力があるため、一発でもパンチが当たれば流れが大きく変わる可能性も十分にありえます。

また武尊選手にとっては初の海外戦でアウェイでの試合となるため、これがどう影響を与えるのかポイントだと思います。

ですが予てから海外での試合をしたいと意欲を示していただけに、この試合へのモチベーションはかなり高い可能性があり、筆者としてはKO必死の試合展開が予想できました。

 

復帰戦ということもあり、筆者は序盤の武尊選手の動きに注目しています。

有名格闘家の勝敗予想の意見は、2023年4月3日時点ではなかったため、情報が入り次第追加でここにまとめていきます。

また武尊選手の復帰戦の試合結果もここに速報でお伝えしていきますので、ぜひこのページをブックマークしておいてくださいね。

 

 

武尊の復帰戦の対戦相手「ベイリー・サグデン」とは?

武尊選手の復帰戦の対戦相手「ベイリー・サグデン」選手について気になっている方も多いと思います。

簡単にプロフィールをご紹介します。↓

名前:ベイリー・サグデン
愛称:ブリティッシュ ブルドッグ バッドボーイ
生年月日: 1997年11月10日
年齢:25歳(2023年4月時点)
出身地:イギリス
身長:172cm
リーチ:不明
プロ戦績:22戦15勝(3KO)6敗1無
アマチュア戦績:不明
獲得タイトル:ISKA世界スーパー・ライト級(-63.5kg)王者
階級:スーパー・ライト級/スーパー・フェザー級/フェザー級
スタイル:オーソドックス

2023年6月24日(日)に予定されている武尊選手の復帰戦の相手に、「ベイリー・サグデン」選手が選ばれました。

この試合では、空位のISKA-61kg王座を賭けたタイトルマッチが行われることになります。

ルールは3分5ラウンドのK-1ルールが適用。

 

ベイリー・サグデン選手は、本来は60kgが適正体重であるものの、63.5~65kgと少し重たい階級を主戦場に戦っており、GLORYフェザー級ランキング入りを果たし、ISKA世界スーパーライト級チャンピオンにも輝いています。

彼は体格差を克服する突進ファイトスタイルで、“英国のブルドッグ”と呼ばれています。

2023年3月11日には63.5kg王座防衛に成功を果たしており、今回の試合では武尊選手を倒し2階級制覇を目指すことになります。

 

ベイリー・サグデン選手は武尊選手に対し、「武尊選手は有名な選手ですけども、やはり日本という限られた中で確立してきた選手に世界に出ることの厳しさを自分が教えたいというふうに思っています。」とコメントしています。

両者のファイトスタイルが類似しているため、KO決着が避けられないエキサイティングな試合になることでしょう。

 

 

まとめ

▼武尊の復帰戦の勝敗予想

結論から言うと筆者の予想としては、、武尊選手の復帰戦は武尊選手がKO勝ちすると予想します。

 

▼武尊の復帰戦の対戦相手「ベイリー・サグデン」

名前:ベイリー・サグデン
愛称:ブリティッシュ ブルドッグ バッドボーイ
生年月日: 1997年11月10日
年齢:25歳(2023年4月時点)
出身地:イギリス
身長:172cm
リーチ:不明
プロ戦績:22戦15勝(3KO)6敗1無
アマチュア戦績:不明
獲得タイトル:ISKA世界スーパー・ライト級(-63.5kg)王者
階級:スーパー・ライト級/スーパー・フェザー級/フェザー級
スタイル:オーソドックス