毎年さまざまな種類の福袋が販売されていますが、この記事では格闘技系の福袋についてランキング形式でご紹介していきます。
格闘技系の福袋では練習着で使用できるファッションアイテムやトレーニンググッズなどが入っています。
そんな格闘技系の福袋はたくさんのブランドがあり、どの福袋を購入しようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
よりお得に購入できるのはどのブランドの福袋なのか気になりますよね。
そこで独自のアンケートやSNS情報、過去の売上をもとにランキング形式で格闘技の福袋を紹介していきます。
格闘技福袋ランキング1位のREVERSAL福袋をチェックする↓
今すぐREVERSALの商品が欲しいという方はこちらをチェック↓
この記事では…
・2024年格闘技福袋ランキング!人気の当たり福袋はこれ!
について書かれています。
ランキングは変動していきますので、良かったらブックマークしておいて下さいね!
もくじ
2024年格闘技福袋ランキング!人気の当たり福袋はこれ!
「2024年格闘技福袋ランキング7選!人気の当たり福袋」を過去の売れ行き状況やSNSでの評判をもとにランキング形式で厳選してご紹介します。
機能性に優れたスポーツウェアや格闘技向けのウェアは、福袋としても大人気です。
ぜひこの記事を参考にキックボクシングの福袋を探してみてください。
1位:REVERSAL(リバーサル)
reversal福袋当たり!
大満足やわ😎 pic.twitter.com/o32h8IIzeL— あきぽん∞🕶→仙台余韻 (@aki2527) January 5, 2023
格闘技の福袋といえば”REVERSAL”の福袋を思い浮かべる人も多いと思います。
REVERSALは柔道衣・空手衣・武道衣・武道具・トレーニング用品手掛けている老舗ブランドイサミによって2000年に設立されたイサミ発祥のアパレルブランドです。
20年以上に渡りファッションとスポーツを混合させた商品を中心にオリジナリティーを重視したさまざまなアイテムを展開し販売しています。
そんなREVERSALは10年以上も毎年福袋を出しており、2023年も販売が行われ総額5万円相当の衣類や小物などのお得なセット内容の福袋が販売されました。
価格も11,000円(税込)とお買い求めやすい価格帯になっており、格闘技系福袋では最も人気のある福袋です。
格闘技のファッションアイテムは高性能であり、質も良いため1点1点がかなり高額になりますが、毎年福袋ではお得に購入することができます。
【中身:例】
■2023年度
・ドライTシャツ
・綿Tシャツ
・ドライロンT
・セットアップ
・小物(お楽しみ)
11,000円(税込)
■2022年度
・ジャケット
・トレーナー
・Tシャツ
・パンツ
・ジャージ
・スウェット
・マスク
・ポータブル充電器
・ストレッチボール
・ドライTシャツ
・綿Tシャツ
・ドライロンT
・セットアップ
・小物(お楽しみ)
11,000円(税込)
【サイズ】
XS/SM/L/XL/XXL
2位:ISAMI(イサミ)
毎年、恒例になっておりますイサミ福袋の販売が
本日の21時より開始になります。人気の福袋は即日完売になりますので
皆様、よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/AUou5ngrBX— 神戸イサミ (@kobeisami) December 22, 2022
ISAMIは1952年に創立された、日本発祥の格闘技の老舗ブランドです。
2000年からはイサミからREVERSALが派生し、現在では格闘技商品以外にもアパレル業界へも名を轟かせています。
2023年度にイサミから発売された福袋は、「MMA福袋(10,000円)」と「キック・ムエタイ福袋(10,000円)」「柔術福袋(15,000円)」「リバーサル福袋 公式(12,100円)」の4種類。
老舗ブランドだけあって知名度や人気は高く、例年通り即完売です。
価格はどれも1万円台で、それぞれ5点ずつ商品が封入されています。
コロナの影響もあって2022年より種類が豊富に販売されましたので、2024年もさらに期待できる福袋が販売されそうです。
【中身:例】
■2023年度(MMA福袋)
・ファイトウェアを含む5点入り
10,000円(税込)
■2023年度(キック/ムエタイ福袋)
・スパーリンググローブを含む5点入り
10,000円(税込)
■2023年度(柔術福袋)
・柔術着を含む計5点入り
15,000円(税込)
■2023年度(リバーサル福袋 公式)
・衣類、小物などオリジナル商品
12,100円(税込)
【サイズ】
S/M/L/XL
3位:格闘技団体RIZIN(ライジン)
MMA福袋届いたー😍
これで¥11000は大当たりじゃね❓笑笑@osakaisami pic.twitter.com/wLHBH3efW8— Kazu-Riru (@K_A_Z_U_R_I_R_U) January 4, 2023
RIZINは知る人ぞ知る、日本屈指の知名度を誇る格闘技団体です。
朝倉未来選手などの活躍で、ここ近年では格闘技ファン以外の方でもその名を見る機会は増えたのではないでしょうか。
そんなRIZINから、格闘技ファンに向けて福袋が毎年新年に発売されています。
格闘家向けではなく、あくまでファンに向けて発売されているこの福袋。
Tシャツやタオルなどのグッズだけではなく、RIZIN所属選手直筆のサインが入っている点が最大の特徴のひとつです。
3万円以上のアイテムが1万円で購入できるお得なチャンスは福袋だけです。
どの選手のサインが当たるかは開封してからのお楽しみですが、朝倉兄弟や那須川天心選手など大物選手のサインも入っており、毎年売れ切れてしまう人気商品となっています。
【中身:例】
・Tシャツやタオルなどの公式グッズ
・RIZIN所属選手直筆サイン
・ポスター
・キャップ
10,000円(税込)
【サイズ】
S/M/L
4位:RVCA(ルーカ)
#楽天市場 #RAKUTENICHIBA #福袋初売り #初売り福袋 #福袋 RVCA ルーカ 3点入り 2022 福袋 ルカ スエット スウェット パーカー 半袖 Tシャツ メンズ ファッション サーフ ストリート スケート ボード スケボー 人気 ブランド Happy Bag ハッピーバッグ 送料… [楽天] https://t.co/QWfBKz1ETW #rakuafl pic.twitter.com/8N2dHWmJwW
— ラクマ・メルカリ 下着・肌着専門販売✨ (@Mahalkita0131) January 1, 2022
RVCAはアメリカのカリフォルニア発祥のブランドです。
サーフィンやスケート、格闘技などのジャンルで商品展開をしており、デザイン性を武器に多くのユーザーの支持を集めてきました。
そのRVCAから2022年に発売された福袋は、スウェット1枚とTシャツ2枚が入ったウェア3点セットでした。
RVCAは一枚で1万円を超える商品も多く、一度に複数枚のシャツを購入するとそれなりの金額になってしまうこともしばしば…。
福袋では中身を選べないものの、17,000円(税込)で3着も手に入るのでかなりコスパがいい商品といえるのではないでしょうか。
【中身:例】
■2022年度
・スウェット
・Tシャツ×2枚
■2023年度
・Tシャツ×2枚
・スウェット
17,800円(税込)
【サイズ】
S/M/L/XL
5位:MARRIONAPPAREL(マリオンアパレル)
マリアパの福袋、届きましたー!
たくさん入ってる!!今年買った福袋はミスドのポケモンとマリアパ🐭🐭🐹 pic.twitter.com/fk9rCb6yie
— 青野 ひかる (@hikkarun_) January 4, 2020
MARRIONAPPARELは格闘家向けのアパレルブランドです。
黒と白のウェアが多く、男女問わずスタイリッシュに着こなせるのを売りにしています。
幅広い層に人気のあるMARRIONAPPARELですが、2022年と2023年は残念ながら福袋の販売はありませんでした。
2021年は販売されており、その際に本店で販売された福袋は、自分でほしいもの2つまで詰め込めるオリジナル形式!
もちろん通販でも購入はできるのですが、自分で好きな商品を選べるこの形式が非常に受けて、わざわざ遠方から足を運ぶ方も多かったようです。
2021年の福袋は非常に好評だっただけに、2024年での福袋復活に期待したいですね。
【中身:例】
・パーカー
・Tシャツ
・キャップ
・スウェットパンツ
・パッチ
・ステッカーなど
【サイズ】
S/M/L/XL/XXL
6位:MOBSTYLES(モブスタイルス)
【NEWS!!】
MOBSTYLES 福袋 2023 &スペシャル福袋 販売決定!本日(12月16日) 18時からMOBSTYLES ホームページにて予約開始!
発送は年内を予定しております!
何が入っているかは到着してからのお楽しみ!
よろしくお願いします!詳しくは https://t.co/3KisCtU4dQ へ!#MOBSTYLES#福袋2023 pic.twitter.com/4AICxIiTzA
— MOBSTYLES_official (@mobstyles_staff) December 16, 2022
MOBSTYLESは2000年に田原洋さんによって創られたストリート系アパレルブランドです。
マラソンや音楽、格闘技などさまざまなカルチャーとのクロスオーバー商品をメインに、多くのアパレルを販売しています。
MOBSTYLESから発売されている福袋は、大変人気があり、毎年売り切れになるほど!
ホームページで予約が開始された途端に完売になり、「購入できなかった…。」という声も多々見られるほどの人気ぶりです。
中身は完全非公開で開けるまでなにが入っているかはわかりませんが、毎年開封するとすぐに運動がしたくなるようなグッズが封入されています。
もちろん、運動だけではなく普段着として着用できるウェアもあるので、一種のアパレルブランドとして福袋を購入するのもいいかもしれません。
【中身:例】
・パーカー
・スウェット
・Tシャツ
・パンツ
・キャスケット
・アウターなど
【サイズ】
S/M/L
7位:adidas(アディダス)
今年はDEPOでアディダスの福袋買った🥰
靴下9足も入ってた〜☺️靴下は息子行き pic.twitter.com/T9Ehgq3fqt— akanekkuma@ブラックうさぎ (@akani256) January 2, 2023
世界中のスポーツ選手に愛用されているadidas。
格闘技のイメージは未だ薄いものの、柔道着やボクシンググローブなど、年々格闘技界隈の商品も増えてきています。
adidasからは毎年各種スポーツごとに福袋が発売されていますが、それだけではなく、手軽な運動だったりさまざまなスポーツで利用できるような凡庸性の高い商品をまとめた福袋も販売されていました。
ジムでの筋トレ時や近所のランニング、もちろん格闘技のトレーニングで着用しても全く違和感のない商品がまとまっています。
ほかにもアディダス福袋ではスポーツで使える商品以外にもTシャツやパーカーなど普段着としても着ることができる商品も封入されています。
「adidasの福袋を購入してみたいけどどれにすれば良いかわからない。」や「いろんな競技で使えるウェアがほしい。」という方には、ピッタリなのではないでしょうか。
【中身:例】
■2023年度(オリジナル 福袋 ユニセックスB)
・アウター
・フーディ
・Tシャツ
・パンツ
・バッグ
24,200円(税込)
■2023年度(オリジナル 福袋 ユニセックスA)
・ジャケット
・Tシャツ
・パンツ
・バッグ
12,100円(税込)
■2023年度(オリジナル 福袋 ユニセックスS)
・スウェット
・フーディ
・ジャージ
・Tシャツ
・パンツ
16,500円(税込)
■2023年度(パフォーマンス 福袋 ユニセックス)
セットアップ
フーディ
Tシャツ
パンツ
バッグ
12,100円(税込)
■2023年度(パフォーマンス 福袋 キッズ)
セットアップ
パーカー
Tシャツ
長袖Tシャツ
バッグ
9,900円(税込)
■2023年度(アディ缶 アディダスメンズ7点セット)
・中綿ジャケット
・トラックジャケット
・トラックパンツ
・スウェットトップス
・Tシャツ
・3ピースソックス
・アディ缶
13,200円(税込)
■2023年度(アディ缶 アディダスレディース7点セット)
・ダウンフーディor中綿コート
・スウェットトップス
・スウェットクルー
・Tシャツ
・パンツ
・3ピースソックス
・アディ缶
13,200円(税込)
【サイズ】
S/M/L/O/XO

まとめ
1位:REVERSAL(リバーサル)
REVERSALは柔道衣・空手衣・武道衣・武道具・トレーニング用品手掛けている老舗ブランドイサミによって2000年に設立されたイサミ発祥のアパレルブランドです。
20年以上に渡りファッションとスポーツを混合させた商品を中心にオリジナリティーを重視したさまざまなアイテムを展開し販売しています。
そんなREVERSALは10年以上も毎年福袋を出しており、2023年も販売が行われ総額5万円相当の衣類や小物などのお得なセット内容の福袋が販売されました。
2位:ISAMI(イサミ)
ISAMIは1952年に創立された、日本発祥の格闘技の老舗ブランドです。
2000年からはイサミからREVERSALが派生し、現在では格闘技商品以外にもアパレル業界へも名を轟かせています。
2023年度にイサミから発売された福袋は、「MMA福袋(10,000円)」と「キック・ムエタイ福袋(10,000円)」「柔術福袋(15,000円)」「リバーサル福袋 公式(12,100円)」の4種類。
3位:格闘技団体RIZIN(ライジン)
格闘家向けではなく、あくまでファンに向けて発売されているこの福袋。
Tシャツやタオルなどのグッズだけではなく、RIZIN所属選手直筆のサインが入っている点が最大の特徴のひとつです。
3万円以上のアイテムが1万円で購入できるお得なチャンスは福袋だけです。
4位:RVCA(ルーカ)
RVCAはアメリカのカリフォルニア発祥のブランドです。
サーフィンやスケート、格闘技などのジャンルで商品展開をしており、デザイン性を武器に多くのユーザーの支持を集めてきました。
そのRVCAから2022年に発売された福袋は、スウェット1枚とTシャツ2枚が入ったウェア3点セットでした。
5位:MARRIONAPPAREL(マリオンアパレル)
幅広い層に人気のあるMARRIONAPPARELですが、2022年と2023年は残念ながら福袋の販売はありませんでした。
2021年は販売されており、その際に本店で販売された福袋は、自分でほしいもの2つまで詰め込めるオリジナル形式!
もちろん通販でも購入はできるのですが、自分で好きな商品を選べるこの形式が非常に受けて、わざわざ遠方から足を運ぶ方も多かったようです。
6位:MOBSTYLES(モブスタイルス)
MOBSTYLESは2000年に田原洋さんによって創られたストリート系アパレルブランドです。
マラソンや音楽、格闘技などさまざまなカルチャーとのクロスオーバー商品をメインに、多くのアパレルを販売しています。
MOBSTYLESから発売されている福袋は、大変人気があり、毎年売り切れになるほど!
7位:adidas(アディダス)
adidasからは毎年各種スポーツごとに福袋が発売されていますが、それだけではなく、手軽な運動だったりさまざまなスポーツで利用できるような凡庸性の高い商品をまとめた福袋も販売されていました。
ジムでの筋トレ時や近所のランニング、もちろん格闘技のトレーニングで着用しても全く違和感のない商品がまとまっています。
ほかにもアディダス福袋ではスポーツで使える商品以外にもTシャツやパーカーなど普段着としても着ることができる商品も封入されています。