福袋はキックボクシングの練習で使用できるアイテムやウェアなどをまとめて購入することができます。
どんなブランドがキックボクシングの練習着に向いているのか…
よりお得に購入できるのはどのブランドの福袋なのか…
知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、2023年キックボクシング福袋ランキング5選!人気の当たり福袋について書かれています。
ランキングは変動していきますので、良かったらブックマークしておいて下さいね!
目次
2023年キックボクシング福袋ランキング!人気の当たり福袋はこれ!
1位:REVERSAL(リバーサル)
リバーサル福袋開封👍
なっ、ななんと豪華な😆Tシャツ3枚にセットアップ🥰しかも短パンまて💦お得すぎでしょっ💦 pic.twitter.com/yW9XnRmnTy
— 次はBOSJじゃ、オラッ👍 (@szky1111) January 29, 2022
REVERSALは、柔道着や空手着などを手掛けている老舗ブランド、イサミによって2000年に設立されたアパレルブランドです。
設立当時は希少だった格闘技を主軸に据えたブランドで、20年以上に渡ってファッションとスポーツを混合させた商品を中心に販売しています。
そんなREVERSALは毎年10年以上も福袋を出しており、2022年も数量限定のオーダー形式で制作、販売がおこなわれました。
「Special Happy Bag」と称された福袋ですが、気になる内容の方は衣服や小物など全部で50,000円相当の商品が封入されています。
そのうえ、価格も11,000円(税込)と良心的なため、キックボクシング界隈で最も人気のある福袋だといえるでしょう。
【サイズ】
XS / S / M / L / XL / XXL
【中身:例】
ジャケット・トレーナー・Tシャツ・パンツ・ジャージ・スウェット・マスク・ポータブル充電器・ストレッチボール
2位:BODYMAKER(ボディメーカー)
ボディメーカーの福袋手に入れた!
他もいろいろ買ってしまった… pic.twitter.com/IsvlIUv7lS
— 人形使いのまいかぜさん (@UwaK0809) January 4, 2021
BODYMAKERは大阪を拠点とする、スポーツ・アパレル総合ブランドです。
国内有数の格闘技ブランドとして格闘家たちの間では深く浸透しており、近年ではウェアだけではなくトレーニング用品の製造・販売も始まりました。
低価格で高品質と人気のあるBODYMAKERですが、毎年発売されている福袋では更にお得に多くの商品をゲットすることができるようになっています。
2021年には、男性用・女性用のみならず、トレーニング器具がメインに入っている「トレーニング・フィットネス福袋」や、カジュアルウェアが多く入った「メンズ・カジュアル福袋」など全10種類の福袋が販売されました。
こうしたバリエーションの多さもBODYMAKERの福袋の特徴の一つで、毎年売り切れが続出するゆえんとも言えるのではないでしょうか。
【サイズ】
M / L /XL
【中身:例】
ウィンドブレーカー・ジャージ・シャツ・キャップ・インナーシャツ・ランニング用バッグ・タオル・スポーツ用ソックスなど
3位:ISAMI(イサミ)
今日はイサミの福袋(MMA)が来ました😁ラッシュガードに忍者って書いてある😁う〜ん着るかな?(笑)#イサミ #格闘技 #福袋 pic.twitter.com/9DZzdcrDvg
— 山田 剛久 (@takehisa0) January 4, 2022
ISAMIは1952年に創立された、日本屈指の格闘技の老舗ブランドです。
2000年からはイサミからREVERSALが派生するなど、今では格闘技の垣根を超えてアパレル業界へも進出しています。
2022年にイサミから発売された福袋は、「MMA福袋」と「キック・ムエタイ福袋」の2種類。
老舗ブランドだけあって人気は高く、例年通りあっという間に完売を記録しました。
価格はどちらも9,000円(税込)で、それぞれ5点ずつの商品が入っていました。
コロナの影響もあって2022年はオンライン販売のみだっただけに、2023年は店頭での販売にも期待したいですね。
【サイズ】
S / M / L / XL
【中身:例】
ファイトウェア上下セット・スパーリンググローブ・インナーシャツ・キックパンツなど
4位:Reebok(リーボック)
今日やっとZOZOで11月に注文したリーボックの福袋が到着しました。なんか今までで一番雑いな! pic.twitter.com/BWE5ZYzKN2
— 福 福造 (@fandt_work) January 8, 2022
Reebokは1895年にイングランドで生まれた、フィットネス・ランニング・クロスフィットの製品を中心としたブランドです。
2005年にアディダスの子会社になったことで話題にも上りましたよね。
2022年にReebokから発売された福袋は、「Lucky Boxs クラシックメンズ」と「Lucky Boxs バック・帽子3点セット」の2種類でした。
Reebok全体の特徴として、シンプルでカジュアルな商品が多い点が挙げられますが、福袋にもスポーツ時以外でも使用できるデザインのものが多く入っています。
値段も安いので、少しスポーツ要素を私服に取り入れたい大学生などにはピッタリなのではないでしょうか。
【サイズ】
S / M / L / XL
【中身:例】
ウィンドブレーカー・トレーナー・パンツ・バッグ・リュックサック、帽子など
5位:EVERLAST(エバーラスト)
星羅に福袋買ってもらった(*´﹃`*)
めっちゃかっこいいし好みの服だからめっちゃ嬉しかった😚
大切に着る!!!
#エバーラスト pic.twitter.com/knisNgrtBL— うらたん (@A89_ice) January 5, 2022
最後に紹介するEVERLASTはアメリカに本社を置く、ボクシングやフィットネスギアのブランドです。
映画「ロッキーシリーズ」にも登場したブランドで、ボクシンググローブのシェア率は世界で80%とも言われているほど。
まさに世界的格闘技ブランドの一つとも言えるEVERLASTですが、2022年は「ファッションセンターしまむら」で、女性用福袋が発売されています。
アパレルだけではなくキャップやカバンなど、合計5点が入って2,200円(税込)など、他社の福袋と比較しても圧倒的な低価格で人気を博しました。
封入されているアパレルも黒や白を貴重としたモノが多いので、部屋着としても私生活でも着用することができますよ。
【サイズ】
M / L
【中身:例】
パーカー・キャップ・カバン・プルパーカー・長袖Tシャツ・パンツなど
まとめ
1位:REVERSAL(リバーサル)
2022年に販売された「Special Happy Bag」と称された福袋ですが、気になる内容の方は衣服や小物など全部で50,000円相当の商品が封入されています。
そのうえ、価格も11,000円(税込)と良心的なため、キックボクシング界隈で最も人気のある福袋だといえるでしょう。
【サイズ】
XS / S / M / L / XL / XXL
【中身:例】
ジャケット・トレーナー・Tシャツ・パンツ・ジャージ・スウェット・マスク・ポータブル充電器・ストレッチボール
2位:BODYMAKER(ボディメーカー)
2021年には、男性用・女性用のみならず、トレーニング器具がメインに入っている「トレーニング・フィットネス福袋」や、カジュアルウェアが多く入った「メンズ・カジュアル福袋」など全10種類の福袋が販売されました。
【サイズ】
M / L /XL
【中身:例】
ウィンドブレーカー・ジャージ・シャツ・キャップ・インナーシャツ・ランニング用バッグ・タオル・スポーツ用ソックスなど
3位:ISAMI(イサミ)
2022年にイサミから発売された福袋は、「MMA福袋」と「キック・ムエタイ福袋」の2種類。
価格はどちらも9,000円(税込)で、それぞれ5点ずつの商品が入っていました。
【サイズ】
S / M / L / XL
【中身:例】
ファイトウェア上下セット・スパーリンググローブ・インナーシャツ・キックパンツなど
4位:Reebok(リーボック)
2022年にReebokから発売された福袋は、「Lucky Boxs クラシックメンズ」と「Lucky Boxs バック・帽子3点セット」の2種類でした。
【サイズ】
S / M / L / XL
【中身:例】
ウィンドブレーカー・トレーナー・パンツ・バッグ・リュックサック、帽子など
5位:EVERLAST(エバーラスト)
まさに世界的格闘技ブランドの一つとも言えるEVERLASTですが、2022年は「ファッションセンターしまむら」で、女性用福袋が発売されています。
アパレルだけではなくキャップやカバンなど、合計5点が入って2,200円(税込)など、他社の福袋と比較しても圧倒的な低価格で人気を博しました。
【サイズ】
M / L
【中身:例】
パーカー・キャップ・カバン・プルパーカー・長袖Tシャツ・パンツなど